2011年6月11日 (土)

20110611nn61zu
図は14時頃の局面。中井女流六段が角を切って後手玉に迫ります。細い攻めがつながるかどうか、勝負どころを迎えています。60手目までの消費時間は▲中井1時間48分、△中澤アマ1時間19分となっています。

(八雲)

20110611nn58zu
図は13時45分頃の局面。先手の角が△5五銀打で捕獲されています。ここから攻めを続ける手段がないと、先手が苦しくなるのでは、と見られています。中井女流六段はこの局面で考えています。

20110611mo1345
(13時45分頃の対局室の様子)

(八雲)

将棋会館の中を紹介いたします。

065
(1Fには売店があります。盤・駒や棋書などがたくさん)

064
(人気のサイン本コーナー)

066_2
(将棋世界バックナンバーの特売コーナーも)

059_3
(こちらは3F事務室のコピー室)

061_2
(リコー製のコピー機です)

(八雲)

20110611nn49zu
12時10分、中澤アマの考慮中に昼食休憩に入りました。消費時間は▲中井1時間18分、△中澤アマ51分。食事の注文は両者ありません。対局は13時に再開します。

067_2
(休憩に入っても、両者は5分ほど盤の前を離れなかった)

(八雲)

20110611nn40zu
図は11時頃の局面。ここまでの消費時間は▲中井32分、△中澤アマ19分。先手番の中井女流六段が、ここからどのような仕掛けの構想を見せるのか注目されます。

20110611mo1102
(11時頃の対局室。中井女流六段はお茶を一口)

(八雲)