2025年9月12日 (金)

2025091242_212時、この局面で中女流三段が13分使って昼食休憩に入りました。消費時間は▲中1時間4分、△西山55分。昼食の注文は、中女流三段が「たまごチャーハン(少)」(紫金飯店)、西山女流二冠が「豚しゃぶ梅しそ弁当」(鳩やぐら)。対局は12時40分に再開します。

Dsc01910 たまごチャーハン。

Dsc01904 豚しゃぶ梅しそ弁当。

Dsc01871 振り駒で中女流三段の先手番に決まり、定刻の10時に対局が開始された。

Dsc01884 中女流三段の初手は▲2六歩。

Dsc01889 西山女流二冠は△3四歩と応じた。

Dsc01893 報道陣がいる間に数手進んでいる。

2025091232_2図は10時40分頃の局面。
戦型は後手の角交換振り飛車に進んでいます。先手が1歩得、後手は金を持ち駒にしている利点があり、互角の序盤戦です。

2025年9月11日 (木)

福間香奈女流王座への挑戦権を争う、リコー杯第15期女流王座戦挑戦者決定戦の西山朋佳女流二冠-中七海女流三段戦をお送りします。両者は初手合いです。本局の勝者は挑戦者として五番勝負に出場します。
対局は東京・将棋会館(特別対局室)にて10時開始。持ち時間は各3時間(チェスクロック)、使い切ると1手60秒未満で着手します。先後は振り駒で決定します。

【主催:株式会社リコー】
https://www.ricoh.co.jp/
【主催:日本将棋連盟】
https://www.shogi.or.jp/
【特別協力:日本経済新聞】
https://www.nikkei.com/

中継は棋譜コメントを紋蛇、本ブログを八雲が担当します。
どうぞよろしくお願いいたします。