2011年12月 6日 (火)

Twitter解説を担当する田中四段は現地の控室で検討しています。
継ぎ盤で検討して、さらにパソコンで解説を入力する田中四段。大車輪の活躍です。

0018
(Twitterで解説する田中四段。控室を訪れた千葉幸生六段は「田中先生の解説を見ないと分かりません」といってパソコンをのぞきこむ)

(牛蒡)

20111206_38_2

加藤奨励会1級は4筋で銀交換を挑んだのち、飛車を4筋に振りました。序盤から動いて主導権を握ろうとしています。控室を訪れた渡辺明竜王は「加藤さんが積極的に指していますね」と感想を述べました。

0017
(渡辺竜王は本日、大広間で対局中。局面を確認すると足早に対局室に戻っていった)

(牛蒡)

20111206_32_2

第4局の戦型は角換わりになりました。
図の△6三金は右玉を思わせる一手。角換わり右玉は立会人の中川大輔八段が得意にしている指し方です。対する加藤奨励会1級は21分考えて図から▲4五銀とぶつけていきました。

0016
(控室で検討する中川大輔八段と、それを見守る島朗九段)

(牛蒡)

0012
(左から梅田望夫さん、立会人の中川大輔八段、観戦記を担当する島朗九段)
0014
(記録係の鈴木肇三段)
0013_2
(鈴木三段と加藤奨励会1級)
0015
(加藤奨励会1級の3手目は▲2六歩)

(牛蒡)

定刻10時、対局が開始されました。

0003
(先手は加藤桃子奨励会1級)
0004
(後手は清水市代女流六段)
0005
(対局開始直前の様子)

(牛蒡)

第4局は東京の千駄ヶ谷にある「将棋会館」で行われます。
本日の東京は曇り。冷え込みが厳しい朝となりました。

0001
(東京・将棋会館)
0002
(決戦の場は特別対局室。飛燕と銀沙は控室として使用される)

(牛蒡)

■日程
12月6日(火) 12時30分開場 13時30分開会 終局まで

■会場
東京都・渋谷区 東京・将棋会館2階「研修室」
(東京都渋谷区千駄ヶ谷2‐39‐9)
JR千駄ヶ谷駅下車徒歩7分

■解説・聞き手
立会人 中川大輔八段(特別出演)
解説者 瀬川晶司四段
聞き手 井道千尋女流初段

■詳細
参加方法 当日受付(定員80名)
入場料  一般1,000円 駒桜会員・女性500円 小学生以下無料 ※当日支払い
内容   「次の一手」正解者の中から、抽選で1名様にリコー社デジカメ「RICOH PX」を進呈
商品はこちら→ http://www.ricoh.co.jp/dc/px/px/

(1)大盤解説会 次の一手出題(呈賞あり)
  15時~終局まで(途中適宜休憩あり)
(2)指導対局 3,000円(駒桜会員・女性・小学生以下1,500円)
  13時30分~14時50分 中川大輔八段、瀬川晶司四段、井道千尋女流初段
  ※希望者多数の場合は抽選。抽選時間:13時15分~
  ※各イベント共、都合により参加棋士や時間が変更になる場合がございます。

■お問い合わせ先
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 
日本将棋連盟女流棋士会ファンクラブ「駒桜」 
TEL:03-3408-6169