2020年8月17日 (月)

2020t3_037_2

5五に角がいる形から▲4六歩△6五歩▲5六歩△6四角▲6六歩で図の局面。羽生九段は4~6筋の歩を順に突いていきました。現代将棋で増えてきた相居玉での戦いです。丸山九段はここまで1分しか使っていませんでしたが、図の局面で初めて手を止めました。


Dsc_3492(羽生九段、3連歩突きは積極的)

Dsc_3613(12時40分を少し過ぎたころ、羽生九段、丸山九段の順に戻ってきた)

Dsc_3616(手番は羽生九段)

Dsc_3637(再開後の一手は▲3五銀)

Dsc_3643(丸山九段は午前の消費時間が0分。△5五角もすぐに指した)

Dsc_3646

2020t3_030

▲羽生-△丸山戦は図の局面で昼食休憩に入りました。休憩時間は12時から40分間。消費時間は▲羽生1時間40分、△丸山0分(持ち時間は各5時間)。羽生九段の出前注文は五目炒飯、丸山九段は麻婆豆腐丼。ともに紫金飯店のものです。


Dsc_3676


Dsc_3652