2020年11月27日 (金)

昼食のメニューは豊島竜王が指宿産鰻重(小鉢、肝吸い、果物つき)、羽生九段が寿司で昨日、豊島竜王に出されたものがイクラ軍艦巻きからウニに変更されています。

Img_7860(豊島竜王の注文した指宿産鰻重)

Img_7867

Img_7855(羽生九段の注文した寿司)

Img_7856(中央にはウニが)

Ryuou202011260101_7212時30分、昼食休憩に入りました。この局面で豊島竜王が使った時間は11分。ここまでの消費時間は▲豊島5時間20分、△羽生5時間29分。昼食のメニューは豊島竜王が指宿産鰻重(小鉢、肝吸い、果物つき)、羽生九段が寿司。対局は13時30分から再開されます。

11時から薩摩伝承館で、大盤解説会が行われています。参加は事前申し込みが必要で、すでに完売しています。

Img_7808(大盤解説会場の薩摩伝承館)

Img_7839(館内入口では今期七番勝負記念グッズの手ぬぐいが販売されていた)

Img_7822

Img_7810_2(モニターで対局室の様子を見られる)

Img_7814(メインの解説は佐々木勇七段)

Img_7821(聞き手は貞升女流初段が担当する)