カテゴリ「第34期竜王戦挑決第1局」の記事 Feed

2021年8月12日 (木)

20210812d

相穴熊に進んでいます。控室では△8六歩▲同歩△4五歩▲同歩△6六角の仕掛けが指摘されていますが、はたして。13時46分、藤井王位・棋聖が手を止めて30分がたちました。

Dsc_0965(対局再開前)Dsc_0966 (ふと窓を見た。本日の千駄ヶ谷は曇り空。特別対局室からは鳩森神社、新宿の高層ビルを眺めることができる)

Dsc_0977(対局が再開されると、永瀬王座は記録係に消費時間を尋ねてから▲1八香を着手した)

Dsc_0987

20210812b

12時、図の局面で永瀬王座が14分使って昼食休憩に入りました。消費時間は☗永瀬53分、☖藤井51分。昼食の注文は永瀬王座が「骨付き鶏もも肉のガーリックローストセット」と「ホットコーヒー」(アンフォラ)、藤井王位・棋聖が「豚しゃぶ(バンバンジー)弁当」(鳩やぐら)。対局は12時40分に再開されます。

Dsc_0940「骨付き鶏もも肉のガーリックローストセット」と「ホットコーヒー」

Dsc_0941「豚しゃぶ(バンバンジー)弁当」

読売新聞に掲載される観戦記は、上村亘五段が担当します。そちらもぜひご覧ください。

今日の読売新聞朝刊に掲載されている観戦記は、決勝トーナメントの梶浦宏孝七段(4組優勝)と青嶋未来六段(5組優勝)による一戦です。高野秀行六段が執筆しています。

Dsc_0923

Dsc_0922

20210812a

相居飛車の最新形が予想されましたが、永瀬王座は意表の三間飛車を採用しています。角道を止める三間飛車はデビュー当時の得意戦法で、とにかく丁寧に受ける指し回しが特徴でした。とはいえ、近年は居飛車党で最新形を指しこなし、特に主導権の握りやすい先手番で振り飛車を用いたので、練りに練った作戦といえそうです。

これまでの対戦成績は永瀬1勝、藤井4勝。相居飛車は藤井王位・棋聖が全勝ながら、昨年の第70期王挑戦挑戦者決定リーグは永瀬王座が後手で角道を止める四間飛車で勝っています。

20210812c

▲5八金左は11時前の局面です。振り飛車のトレンドは3八玉型からの地下鉄飛車や2九玉型のトーチカで、永瀬王座の新鋭のときはなかった作戦です。

Dsc_0901

(永瀬王座の三間飛車。控室では驚きの声が上がった)

本局はABEMAで動画中継されます。時間は8月12日(木) 09:30 〜 8月13日(金) 01:00です。解説は飯島栄治八段、黒沢怜生六段、石田直裕五段、聞き手は竹部さゆり女流四段と飯野愛女流初段が務めます。

【第34期竜王戦 挑戦者決定三番勝負第一局 藤井聡太王位・棋聖 対 永瀬拓矢王座】
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DHEx1X5xZHrNRu 

豊島将之竜王への挑戦を争う、第34期竜王戦挑戦者決定三番勝負。勝ち上がったのは永瀬拓矢王座(1組優勝)と藤井聡太王位・棋聖(2組優勝)です。どちらが挑戦しても竜王戦は初登場で、永瀬王座は二冠復帰、藤井王位・棋聖は初の三冠(現在、挑戦中の叡王戦で奪取すれば、四冠)の期待がかかります。
第1局は2021年8月12日(木)の10時開始、対局場は東京・将棋会館「特別対局室」。昼食休憩は12時~12時40分、夕食休憩は18時~18時40分です。

本局の中継は棋譜コメントを文、ブログを紋蛇が担当します。よろしくお願いいたします。

Dsc_0829