カテゴリ「第31期竜王戦七番勝負第2局」の記事 Feed

2018年10月23日 (火)

14時55分頃、対局者におやつが運ばれました。注文は広瀬八段が「いちじくのタルト」と「宮地嶽神社エール(ジンジャーエール)」、羽生竜王が「松ヶ枝餅(2個)」と同じく「宮地嶽神社エール」です。
両者が注文した神社エールは、ジンジャーの香りと甘さが控えめで、大人から子どもまで楽しめるさっぱりとした味でした。

Dsc_0128 いちじくのタルト。

Dsc_0131 松ヶ枝餅。

Dsc_0129 神社エール。

13時30分、対局が再開されました。


Dsc_2869
(宮地嶽神社の巫女さんが対局者のお茶を出す)

Dsc_2871 (羽生竜王の待つ対局室に広瀬八段が後から戻る)

Dsc_2880 (広瀬八段のお盆におしぼりを置く巫女さん)

Dsc_2859 (眉間にしわを寄せる羽生竜王)

Dsc_2891 (表情を変えずに盤上を見つめる広瀬八段)

Dsc_2894 (両者とも前傾姿勢で盤上を見つめる)

Dsc_2801 (昼食休憩中の対局室の様子)

Dsc_2813 (昼食休憩時の局面。手前が広瀬八段側)

Dsc_2821 (広瀬八段の玉将。書体は菱湖)

Dsc_2825 (羽生竜王の王将。本局で使用されているのは児玉龍兒作の盛り上げ駒)

Dsc_2827 (記録係が指し手を記入している棋譜用紙)

Dsc_2833 (対局再開は13時30分から)

 

 

20181023a_212時30分、この局面で羽生竜王が12分使って昼食休憩に入りました。消費時間は▲広瀬1時間3分、△羽生2時間2分。昼食の注文は広瀬八段が「福津名物 鯛茶漬け」、羽生竜王が「地元穴子で作る 穴子重」です。対局は13時30分に再開します。

 Dsc_2800 (広瀬八段が注文した「福津名物 鯛茶漬け」

Dsc_2791 (鯛茶漬けは福津市の名物として知られる)

Dsc_2794 (羽生竜王が注文した「地元穴子で作る 穴子重」

Dsc_2798_2 (タレの甘辛い匂いが漂う穴子丼)

あらためて境内を歩いてみました。

Dsc_2772 (宮地嶽神社の全体図)

Dsc_2728 (おみくじを引く参拝者が多い)

Dsc_2747 (神社を守る狛犬)

Dsc_2767 (昨日も紹介した光の道。本日は天候が悪く参拝者が少ない)

Dsc_2754 (幻想的な光の道の写真。天候の関係もあり年に数日しかみることができない)

Dsc_3247 (宮地嶽神社の御朱印と御朱印帳)

宮地嶽神社は1年に十数日だけしか見ることのできない幻想的な景色に出会える場所です。JALのCMや映画の舞台になったことで一躍有名になり、パワースポットとして人気を博す観光地になっています。
宮地嶽神社は創建されて1600年以上が経つ歴史ある由緒正しき場所です。神功皇后を主祭神とし、勝村大神・勝頼大神を配祀しています。開運商売繁昌の神様として知られており、年間200万人以上の参拝者が訪れます。本殿のしめ縄は日本一の大きさを誇り、その重さは3トンです。毎年12月に人の手によって付け替えられています。

Dsc_2700 (本殿へ続く石の大鳥居)

Dsc_2703 (本殿の大しめ縄が顔をのぞかせている)

Dsc_2736 大しめ縄がシンボルの本殿

Dsc_2726 (日本一の大きさを誇る大しめ縄。重量は3トン)

10時、対局室におやつが運ばれました。羽生竜王が和栗モンブランとホットコーヒー、広瀬八段が松ヶ枝餅(2個)とホットティーを注文しました。

Dsc_2688 (羽生竜王が注文した和栗モンブランとホットコーヒー)

Dsc_2674 (ハロウィンらしく帽子のチョコレートが乗っている)

Dsc_2695広瀬八段が注文した松ヶ枝餅とホットティー

Dsc_2676 (焼いた大福のような宮地嶽神社の銘菓)

Dsc_2683 (株式会社明治のヨーグルトドリンク[R-1]が協賛している)

定刻の9時となり、立会人の桐山九段の合図で対局が始まりました。先手番の広瀬八段は1分の考慮で▲2六歩。対する後手の羽生竜王はひと呼吸置いてから△8四歩と突きました。

Dsc_2646 (定刻の9時となり、一礼して対局が始まった)

Dsc_2656 (1分の考慮で▲2六歩と飛車先の歩を突く広瀬八段)

Dsc_2668 (ひと呼吸置いてから△8四歩と突く羽生竜王)


Dsc_2537
(8時43分、広瀬八段が先に対局室に入室する)

Dsc_2572_2 (羽生竜王の入室は8時48分)

Dsc_2605 (ゆったりとした手つきで駒を並べる羽生竜王)

Dsc_2591 (緊張気味に駒を並べる広瀬八段)

Dsc_2631 (対局開始を待つ。緊迫した空気が漂っている)

Dsc_2641 (険しい表情で盤上を見つめる羽生竜王)

Dsc_2644 (広瀬八段も視線を盤上からそらさない)

おはようございます。まもなく竜王戦第2局が開始されます。本日のスケジュールは下記の通りです。よろしくお願いいたします。

9:00 対局開始
10:00 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
18:00 封じ手(18時に手番の棋士が次の手を指さずに封じ手を行います)


Dsc_2528
(今朝の福津市は小雨が降っていて境内は地面が湿っている)

本局は各メディアで生中継されます。
将棋プレミアムでの生中継は1日目は解説なし(無料配信)、2日目(無料配信)の解説は屋敷伸之九段、聞き手は安食総子女流初段が務めます。
【将棋プレミアム 竜王戦第1局1日目】
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=947a983ce27b85062daf7a49d1c7d15f
【将棋プレミアム 竜王戦第1局2日目】
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=87a252f05ba60bb03f889ed931882ae5

ニコニコ生放送の1日目の解説は加藤一二三九段、聞き手は高浜愛子女流2級です。2日目の解説は糸谷哲朗八段、聞き手は鈴木環那女流二段が務めます。
【ニコニコ生放送 竜王戦第1局1日目】
http://live.nicovideo.jp/gate/lv315581566
【ニコニコ生放送 竜王戦第1局2日目】
http://live.nicovideo.jp/gate/lv315581603

AbemaTVの1日目の解説は橋本崇載八段、勝又清和六段、聞き手は竹部さゆり女流三段、宮宗紫野女流二段です。2日目の解説は行方尚史八段、小林裕士七段、聞き手は中村桃子女流初段、飯野愛女流初段が務めます。
【AbemaTV 竜王戦第1局1日目】
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9z3UqDfB3PtARu
【AbemaTV 竜王戦第1局2日目】
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9z3Uno7vqAoVPM