カテゴリ「第30期竜王戦七番勝負第4局」の記事 Feed

2017年11月23日 (木)

現地のイベントで用意された色紙を一部、ご紹介いたします。

20171123imgp1484(中村修九段の色紙)

20171123imgp1490(中田宏八段の色紙)

20171123imgp1485(屋敷九段の色紙)

20171123imgp1488(佐藤紳七段の色紙)20171123imgp1486(高浜女流2級の色紙)

15時50分頃、立会人の中村修九段と中田宏樹八段のペアで大盤解説が始められました。中村修九段が中田宏八段にどちらを持ちたいか聞くと、「形勢は互角なので好みですが、後手持ちです」とのこと。

20171123imgp1465

20171123imgp1467

20171123imgp1472
20171123a_2図の局面から▲2四歩△同歩▲3四歩△同銀▲2四角△同角▲同飛△2三銀▲2八飛△2四歩▲6四歩△3九角▲3八飛△7五角成▲4六銀△6四馬が一例の変化で並べられた。

20171123a_3

20171123imgp1478

(こう進めば後手持ちと解説する中村修九段)

15時になり、両対局者におやつが運ばれました。渡辺竜王は「ル・レクチェ」と「ホットコーヒー」、羽生棋王は「山の塩羊羹」と「ホットコーヒー」。

「ル・レクチェ」はセイヨウナシの品種で、新潟県産。「幻の洋梨」とも呼ばれています。「山の塩羊羹」は嵐渓荘のオリジナルのスイーツです。また、ホットコーヒ-の器は地元、三条市にある「みひろ窯楢山工房」の陶芸品です。

20171123imgp1450

(渡辺竜王のおやつ)

20171123imgp1453_2(羽生棋聖のおやつ)

13時30分の直前に羽生棋聖が対局室に戻りました。再開後、数秒で△7五歩を着手。そのあと渡辺竜王が戻ってきました。20171123imgp1437

20171123imgp1438

20171123imgp1440_2(△7五歩を着手する羽生棋聖)

20171123imgp1441(渡辺竜王は13時31分に戻る)

20171123imgp1442

20171123imgp1446

13時になり、現地大盤解説会が始まりました。

20171123_ooban1(立会人と解説棋士の紹介)

20171123_ooban2 (佐藤紳七段が「前夜祭にこられた方は、昨日と出で立ちが違うと感じるかもしれませんね。途中で変身するかもしれません」と話す)

20171123_ooban3_3 (地元の名産品が売られていた)

20171123_ooban5 (嵐渓荘の温泉まんじゅう)

20171123_ooban4 (あいにくの天気だが、多くの方が来場している)