カテゴリ「第28期竜王戦七番勝負第3局」の記事 Feed

2015年11月 5日 (木)

20151105_2211時頃の局面。△4四歩で前例から離れました。代えて△1四歩が前例にある変化で、▲1五銀の棒銀策を防ぐ一着ですが、糸谷竜王はそれを受けて立つようです。
「新手ですね。糸谷竜王はこの手が指したかったのかもしれないです」(久保九段)

対する渡辺棋王は熟考の末、▲1五銀を敢行しました。

P1290656_z_ito (十八番・後手一手損角換わりで、糸谷竜王が常識を覆そうとしている)

10時、両対局者におやつが運ばれました。

P1290700_okasi_yamamiti (両者に運ばれた「山みち」)

「山みち」は、「こなし」と呼ばれる和菓子です。本局に運ばれる和菓子は、すべて「かさ國」提供です。

P1290705_okasi_ito (糸谷竜王は紅茶とセットで)

P1290701_okasi_wata (渡辺棋王はコーヒーとともに)

P1290580_a_mae_isikawa (8時30分。記録係の石川泰三段。駒の手入れを行っている)

P1290597_a_mae_heya (ほどなくして、続々と関係者が集まった)

P1290606_a_mae_ito (8時50分、糸谷竜王が入室。立ち止まって、関係者に何度もお辞儀をする)

P1290626_a_mae_wata (渡辺棋王は8時52分に下座に着座した)

20151105_13糸谷竜王の十八番が出ました。控室でも「何で第1局でやらなかったのか、不思議やったもんな」の声。

P1290684_kisi_920awaji (声の主、立会人の淡路九段。「いちばん予想された戦型ですね」と続けた)

P1290688_kisi_920_kubo (控室には新聞解説の久保九段も。「いちばん予想されました」と戦型について触れると、師匠から「同じ回答はおもしろくないなー」と言葉が飛んできて、一同から笑みがこぼれた)

P1290691_kisi_920_murata (淡路九段門下で、現地大盤解説会の聞き手を務める村田智穂女流二段)

定刻の9時、立会人の淡路九段の合図で対局が始まりました。

P1290661_kaisi_heya (両者は深く礼を交わす。撮影陣からは大量のフラッシュがたかれた)

P1290672_kaisi_wata (渡辺棋王、初手▲7六歩)

P1290673_kaisi_ito1 (糸谷竜王は、対局開始前から瞑想を続けていた。渡辺棋王の着手後もしばらくそのまま集中力を高める)

P1290678_kaisi_ito2 (糸谷竜王は△3四歩。着手時、駒を盤の手前に落としてしまったが、「あ、すいません」とひと言添えて落ち着く)

2015年11月 4日 (水)

囲碁・将棋チャンネルの将棋プレミアムでは、本局を中継します。
両日ともに8時45分から放送開始。1日目の解説はありません。2日目の8時50分から15時までを中座真七段が、15時から感想戦終了までを飯島栄治七段が、それぞれ解説を務めます。
http://www.igoshogi.net/shogipremium/

【1日目】
http://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=b70222ce85a33efb74cee83238d56439

【2日目】
http://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=9def498c36b6c65a808a99333fdd759a

Junbi_premium

【東京・将棋会館】
日時 :11月6日(金)16時半開場、17時開始
会場 :東京都渋谷区「将棋会館」2階・研修室
解説者:広瀬章人八段 聞き手:熊倉紫野女流初段
入場料:一般2000円(各種割引あり)
http://dojo.shogi.or.jp/event/index.html#kaisetsu_28ryuou_03

Junbi_obantokyo

【関西将棋会館】
日時 :11月6日(金)16時半開場、17時開始
会場 :大阪市福島区「関西将棋会館」
解説者:桐山清澄九段 聞き手:北村桂香女流初段
入場料:一般1500円(各種割引あり)
http://www.shogi.or.jp/kansai/club/kaisetsukai.html

Junbi_obanosaka

【新橋駅西口】
日時 :11月6日(金)18時開始
会場 :東京都港区JR新橋駅西口 ラピスタ新橋軒下
解説者:大内延介九段 聞き手:藤森奈津子女流四段
入場料:無料
http://www.faro.co.jp/business/event/151015_ryuo.html

Junbi_obansinbasi

和歌山県では、対局2日目に現地大盤解説会が、対局翌日に場所を変えて記念イベントが行われます。詳細は下記のとおりです。

【現地大盤解説会】
日時 :11月6日(金)10時半開場、11時開始、終局まで
会場 :高野山別格本山 總持院「大広間」
https://goo.gl/maps/iHs6vSuGDhq
解説者:山崎隆之八段 聞き手:村田智穂女流二段(関西在住棋士多数出演予定)
入場料:2000円
定員 :先着100人(当日受付)

Junbi_obangenti

【記念イベント】
日時 :11月7日(土)9時15分受付、9時50分開始、18時まで
会場 :県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛 1階「展示ホール」
https://goo.gl/maps/Pa2VLPu9HeG2

・クラス別将棋大会
参加費:一般1500円、中学生以下1000円
定員 :各クラス32人(S級、A級、B級、小・中学生の部の4クラス)
※糸谷竜王の挨拶を予定

・指導対局
指導料:2000円(棋士は選べません)
参加予定棋士:
久保利明九段、山崎隆之八段、北浜健介八段、村田顕弘五段、船江恒平五段
西川和宏五段、宮本広志四段、村田智穂女流二段、室田伊緒女流二段

・チャリティーサイン会
収益は読売光と愛の事業団を通じて東日本大震災の支援金として寄付されます。
サイン料:一般1000円、中学生以下500円
参加棋士:指導対局と同じ

http://www.shogi.or.jp/topics/event/2015/09/28_9.html#28-03