竜王戦第2局での、質問コーナーにたくさんの質問を頂きまして、誠にありとうございました。
採りあげることのできなかったご質問もございましたが、同様の機会がありましたら、その時にまたぜひご質問頂ければ幸いです。
(烏@洞爺湖)
竜王戦第2局での、質問コーナーにたくさんの質問を頂きまして、誠にありとうございました。
採りあげることのできなかったご質問もございましたが、同様の機会がありましたら、その時にまたぜひご質問頂ければ幸いです。
(烏@洞爺湖)
こちらの質問は記者が答えさせていただきます。
香川県にお住まいの瀬戸の迷人さん、男性の方からのご質問です。
「2日制のタイトル戦で何時も疑問に思うのですが、夕食後対局者はどのように過ごしているのでしょうか? 食事は一緒にするとしても対局者同士で会話などあるのでしょうか? まさか部屋に盤を持ち込んで明日の研究などということはないでしょうね。」
続けまして、鹿児島県にお住まいのtakaさん、男性の方からのご質問です。同様の質問が多数来ております。
「対局中に席を外す時、パソコンや携帯を見ることは出来るのでしょうか?誰かにアドバイスを貰うとか・・以前、控え室に来て談笑する場面をテレビで見たような記憶があるのですが。」
【回答】
囲碁のタイトル戦では1日目終了後に外に飲みに行くこともあるようですが、将棋の場合はほとんどありません。関係者の食事が終わったあとは自室に戻るなり、温泉に入るなりして疲れをとるようです。
今回の夕食会は、羽生名人、藤井九段、橋本七段、渡辺竜王という並びでした。さすがに両者が直接話をすることはありませんでしたが、周囲の話を聞いて笑いあう場面はありました。
部屋に盤を持ち込んで研究という話は聞いたことがありません。棋士は頭の中に将棋盤があるため、わざわざ重いものを持ち込まなくてもいいのだと思います。もちろん誰かと相談することはありません。
パソコンを持ち込んだ対局者は、私が知る限りでは一人もいません。携帯電話は今のところ自由だと思いますが、有益な情報を得るメリットよりも、後ろめたさから調子を崩す可能性が高いのではないでしょうか。
以前、渡辺竜王自身が「そんなズルをするような人がタイトル戦に出てこられるわけがない」と話していました。
いずれ規定が設けられるかもしれませんが、現在は各人のモラルに任されているようです。
(烏@洞爺湖)
東京都の界王復活じゃいさん、男性の方からのご質問です。
「封じ手の△9八歩は、素人考えではわりと普通の手に見えます。有力ソフトも一押しだったそうです。にもかかわらず、現地の棋士の皆さんは軒並みハズレ。
藤井九段の解説では(指されてみれば)かなりよさそうな手というニュアンスですが、ではなぜ昨日の時点では、誰もこの手を指摘できなかったのでしょうか。
皆さんが袖にしたこの△9八歩とは、いったいどういう手なのでしょうか。この手を指しづらい心理や理屈を深く掘り下げていただけると、裏から見えてくるものもたくさんあるのではないかと思われます。よろしくご教示ください。」
【橋本七段の回答】
封じ手局面はあまりにも方向性が広く、△9八歩の小技プラス後続の攻め筋という組み立てに発想が及ばなかったということです。勢いのある手ではありますが、相当ギリギリの攻めになりそうです。
私の見立てとしては、朝一番から難しい局面を突きつけられて、羽生さんもいい気持ちではないと思います。渡辺竜王の勝負術はさすがです。
(烏@洞爺湖)
東京都の草薙素子さん、女性の方からのご質問です。
沢山あります。すみませんm(_ _ ")m
①対局中って正座してないとダメなんですか?
②対局中ってお昼寝とかしちゃダメなんですか?
③対局中、席を外しておやつを自分で買って食べてはダメなんですか?
④2時間かけて考えて、手順が自分の読みと全く違う方向に進んだら、それは徒労ですか?
⑤「読む」とは、あらゆる手順を想定して、生じる可能性がある局面を検討するってことなんですか?
藤井さん、橋本さんって人気があるうえにイケメンですね。
私のようなド素人からすると、矢倉は地味なので、楽しい解説を期待しております。
【橋本七段の回答】
①対局開始30分であぐらになります。
②してます。
③食べてます。
④ショックですが、その蓄積がいつかどこかで活きると信じています。
⑤そうなのですが、可能性のある全ての手を読んでいてはキリがありません。本手となり得る手を早く導き出して、読みを進められる人ほど強いのです。
ありがとうございます。皆様に楽しんでもらえるように頑張ります。
(烏@洞爺湖)
たくさんの質問をお寄せいただき、ありがとうございます。藤井九段、橋本七段にお聞きするだけでは捌ききれないため、一部を記者が答えさせていただきます。ご了承ください。
福島県のヒロシさん、男性の方からのご質問です。
「1日目が終わった時は、封じ手をしますが、昼食休憩に入る時は、封じ手はしないんですか?」
【回答】
昼食休憩では封じ手は行いません。定刻が来たら中断され、手番の棋士が再開後に自分のペースで着手します。
静岡県の知佐さん、女性の方からのご質問です
「ブログ毎回楽しみにしております。写真画像はもう少し大きくならないのでしょうか?
【回答】
現地はネット環境にやや不安があります。したがってデータを転送する際にやや時間が掛かるため、写真画像は通常より小さめにしています。ご不便お掛けして申し訳ありません。
長野県のながしのさん、女性の方からのご質問です。
「いつも食事とおやつの写真を楽しみにしています。被写体は両対局者の注文と同じ物を別に作ってもらって写真に撮るのですか、それとも、竜王と名人に運ぶ直前に本物を撮るのですか。」
【回答】
タイトル戦では、両対局者に出す前に実物を撮影しています。他棋戦の話なのですが、行き違いがあって羽生名人の部屋で写真を撮らせていただいたこともありました。ご本人に撮りやすいように手伝ってもらい、恐縮した思い出があります。
ちなみに、将棋会館で行われる対局の食事画像は記者が同じものを注文しています。
(烏@洞爺湖)
渡辺竜王は天ぷらうどん、羽生名人は幕の内弁当でした。
【夕食の席にて】
渡辺「明日の昼食ですか?天ぷらうどんです。メニューに無かったんですが、お願いしました」
橋本「鮭いくら丼は考えなかったんですか?」
渡辺「いくらが苦手なんですよ」
橋本「そうだったんですか…なるほど」