12時、昼食休憩に入りました。この局面で山崎八段が使った時間は10分。ここまでの消費時間は▲山崎1時間6分、△藤井40分。昼食の注文はともにイレブンのサービスランチで、山崎八段が一口ヘレカツ、藤井聡王位・棋聖がハンバーグとエビフライの盛り合わせでした。対局は12時40分から再開されます。
2021年7月の記事
2021年7月10日 (土)
竜王戦における藤井聡王位・棋聖の成績
竜王戦における山崎八段の成績
対局開始前
相掛かり模様に進む
対局開始
ABEMA
本局は9時30分から明日の1時までABEMAで動画配信されます。
解説:行方尚史九段、千葉幸生七段、佐々木大地五段
聞き手:武富礼衣女流初段、脇田菜々子女流初段
(聞き手)
【番組表】
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/Ep6mibEVZrKwcT
【オンエア】
https://abema.tv/now-on-air/shogi-live
山崎隆之八段-藤井聡太王位・棋聖戦は7月10日(土)、関西将棋会館で対局
おはようございます。第34期竜王戦決勝トーナメントの山崎隆之八段(1組3位)と藤井聡太王位・棋聖(2組優勝)の一戦を関西将棋会館からお送りします。対局は7月10日(土)10時開始予定。持ち時間は各5時間。先後は振り駒で決定します。
棋譜・コメント入力は潤記者、ブログは飛龍が担当いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
【第34期竜王戦決勝トーナメント藤井聡太王位・棋聖対山崎隆之八段戦】
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/34/ryuou202107100101.html
2021年7月 9日 (金)