2018年12月の記事

2018年12月21日 (金)

■ニコニコ生放送

開始

 開場8時50分 開演9時

解説・聞き手

 屋敷伸之九段、本田小百合女流三段

■AbemaTV

開始

 8時30分

解説

 谷川浩司九段、中村太地七段、佐々木勇気七段、藤森哲也五段

聞き手

 山口恵梨子女流二段

■将棋プレミアム

開始

 8時50分 

解説者 

中村 修九段

聞き手  

内田 晶(観戦記者)

■第31期竜王戦七番勝負第7局 新橋西口SL広場大盤解説会

日時

 12月21日(金)18時開始

場所

 新橋西口SL広場前

料金

 無料

出演

 鈴木大介九段、梶浦宏孝四段、藤森奈津子女流四段

■東京・将棋会館

日時

 12月21日(金)15時30分開場 16時開始

場所

 将棋会館2階研修室

入場料

 一般 2,000円ほか

解説

 戸辺誠七段、八代弥六段

■関西将棋会館

日時

 12月21日(金)16時30分受付 17時開始

場所

 関西将棋会館2階道場

料金

 一般 1,500円(道場入場者1,000円)ほか

解説

 脇謙二八段、村田智穂女流二段

※現地大盤解説会は、すでに申し込みが締め切られています。

おはようございます。2日目は9時スタートです。本日の下関市の天気は、午前中から雲が多くなり、夕方から雨が降る予報が出ています。予想最高気温は14度です。

Dsc_7683(朝の春帆楼)

■2日目スケジュール

 9:00 封じ手開封
 10:00 おやつ
 12:30~13:30 昼食休憩
 15:00 おやつ

2018年12月20日 (木)

20181220a_2

現地の棋士に封じ手の予想を聞きました。藤井猛九段は▲4七金、松尾八段は▲4九金、田村七段は▲5八金、中村真女流三段は▲2八歩、徳田三段は▲5八金をそれぞれ挙げています。

Dsc_7624(羽生竜王)

Dsc_7629(広瀬八段は、障子の奥の部屋で封じ手を書いている)

Dsc_7631(立会人の藤井猛九段がスタンバイ)Dsc_7634(封じ手を書き終えた、広瀬八段が戻ってきた)

Dsc_7638(広瀬八段から封筒を羽生竜王が受け取り、サインを入れる)

Dsc_7642(最後は、広瀬八段が封じ手を藤井猛九段に預ける)

封じ手側が決まる18時まで、残り30分を切りました。1日目午後の流れを振り返ります。
43_2広瀬八段は桂跳ねから勢いよく攻め続けます。△3五同歩に2筋を突き捨て、1筋で香を捨ててから飛車を2四に走りました。

51先手が駒損ですが、△2三歩に▲1四飛と回れば、後手は香を守るために△1三香と打つしかありません。実戦は▲1四飛に△6六角▲同歩△1三香▲3四飛です。

57

先手の主張は、飛車の軽さと後手陣の乱れ。後手が攻めに使いたかった香を1筋に使わせたので、香損はそこまで大きくありません。
先手の動きをどう止めるか。羽生竜王は▲3四飛に△1六角▲3五飛△3三歩と応じました。

60△1六角と狭いところに角を打つのは指しにくいようですが、歩を取らせて△3三歩と守れば、3三の地点が堅くなって▲3三歩が打ちにくくなっています。また、1六の角は△2七角成から△2六馬と飛車取りで使えば、守りに働きます。

6817時30分、△1七香成まで進んでいます。先手は7筋に手をつけて戦線拡大し、後手は馬と成香を協力させて先手の飛車をいじめる方針です。▲7三歩成や▲3七金は先手になるので指したい手ですが、封じ手にして後の展開を一晩じっくり考えるのも有力。このまま広瀬八段が封じるかもしれません。