2018年12月の記事

2018年12月13日 (木)

昨晩、屋敷九段、鈴木九段、飯島七段、佐々木勇七段、上村四段、高浜女流2級は白水館の砂蒸し風呂を堪能しました。

Dsc_0635(右の佐々木勇七段は余裕の表情。左の上村四段は少し苦しくなってきた?)

Dsc_0653(砂蒸し風呂の熱さの中でも笑顔の屋敷九段)

Dsc_0654(砂蒸し風呂の中で脳内将棋や王手将棋が始まった。秒を読むのは高浜女流2級)

Dsc_0656(暑さに苦悶の表情を受かべる鈴木九段)

 

2日目午前のおやつは両者「そら豆プリン」。飲み物は羽生竜王が「ホットティー」(薩摩紅茶・夢ふうき)、広瀬八段が「ホットコーヒー」。

Dsc_0764(両者が注文した、そら豆プリン)

Dsc_0758
Dsc_0761

写真は撮影用に用意したものです。

Dsc_0730(封が開いていないか、両対局者に確認する)

Dsc_0736(封じ手を開封する屋敷九段)

Dsc_0740(屋敷九段が「封じ手は▲8五飛です」と告げると、広瀬八段は着手をした)

 

おはようございます。第6局2日目もよろしくお願いいたします。

【2日目のスケジュール】

9:00   封じ手開封
10:00 おやつ
12:30~13:30 昼食休憩
15:00 おやつ

Dsc_0672

2日目の動画中継

☆将棋プレミアム

解説は阿久津主税八段、聞き手は内田晶さん(観戦記者)
http://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=dfba75c0d7853ec3cede80a2931e15b5

☆ニコニコ生放送

解説は藤井猛九段、聞き手は和田あき女流初段
http://live.nicovideo.jp/gate/lv317003649

☆AbemaTV

解説は久保利明王将、戸辺誠七段、聞き手は村田智穂女流二段、中村桃子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9MiUcnBJZVDr23

2018年12月12日 (水)

■現地大盤解説会

現地大盤解説の解説は飯島栄治七段、聞き手は高浜愛子女流2級が務めます。
現地大盤解説会の席は完売しております。

■東京・将棋会館

日時 12月13日(木)15時30分開場 16時開始

解説者 丸山忠久九段

入場料 一般2、000円(次の一手終了後の入場は500円割引)

■関西将棋道場

日時 12月13日(木)16時30分受付 17時開始

解説者 福崎文吾九段
聞き手 長谷川優貴女流二段

入場料 一般1、500円(道場入場者は1、000円)

Dsc_0097

本日の更新は以上で終了いたします。明日の2日目の対局をお楽しみに。


20181212b

現地を訪れている棋士に封じ手予想を聞きました。

屋敷九段「▲8五飛が自然かと思います。横歩取りになり、1日目から激しい応酬で進み、面白い中盤戦になりそうです。互いにこういった展開もあると考えていたと思います。先手の景気がよさそうですが、まだこれから難しい勝負が続きそうです。

佐々木勇七段「▲8二飛△6二桂▲3五飛が通るかどうかが大事かなと思います。それの対策はあると思います。▲8二飛に△6二金も考えられます。形勢判断がわかりません。流れは広瀬さんがよさそうですが、互いに弱点は同じです。ゆっくりすると△4五桂から△6五桂という反撃を食いそうです。どちらかというと、後手を持ってみたいです」

鈴木九段「激しい将棋になりました。全体的に先手がよくなるかと思いましたが、簡単ではなく、広瀬八段も焦る展開ではないかと思います。
封じ手になった手でいい手を指したいです。▲8五飛は無難ですが、もうひとひねりしたいんです。△3七角はそれなりの成算があって指された感じです。広瀬さんとしては難問を出された封じ手だったのではないでしょうか。先手が悪いとも思えないのですが、わかりません」

飯島七段「学校訪問をして、読みの蓄積があまりないので恐縮です。▲5四飛△同銀▲3四飛は△4一玉▲5四飛△1九角成があるんですね。▲8五飛か▲8二飛のどちらかと思います。実戦的なのは▲8二飛です」

高浜女流2級「封じ手は▲8五飛ではないかと思います。桂取りをかけながら飛車を逃がしていますし、横から攻めるほうが玉に迫りやすいと思います。
私が竜王戦の大盤解説会を担当するのは2回目です。明日は大きく注目される対局の2日目ですので、横歩取りが得意の飯島七段に深く将棋をお聞きして、盛り上げていきたいと思います」