感想戦終了後、薩摩伝承館で記者会見が開かれました。
――永世七冠を達成したいまの気持ちは?
羽生 ひとつの大きな偉業を達成できて、非常にうれしい気持ちがあります。竜王戦は何度もシリーズで負けてきたこともあり、非常に充実感があります。
――永世七冠には2008年と2010年の2回挑戦して、特に2008年は惜しい結果でした。今期は気合の入ったシリーズだったのではないですか。
羽生 今期の竜王戦に関しては本戦トーナメントからかなり苦しい将棋も多かった。挑戦者になれたのは非常に幸運だったと思いました。1回のチャンスを生かしきらないと、次がないかもしれませんし、自分にとって今回が最後かもしれないという気持ちで臨みました。
――4勝1敗でした。シリーズを総括していかがでしょうか。
羽生 渡辺さんとはかなり対局をしてきていますが、2日制のシリーズでは勝ったことがなくて。今回は挑戦者らしくシリーズを通じて積極的に前に進んでいく気持ちでいました。うまくいかないケースがあったとしても、そういった姿勢で臨んでいくのがいちばん悔いが残らないのではないかと思っていました。
――内容的には納得のいく形でしたでしょうか。
羽生 細かいミスはあったと思いますが、現状の力は出しきれたと思います。
――プレッシャーの大きさはいかがでしたか。
羽生 ずっと有利だったとしても1手のミスで逆転してしまうのが将棋です。最初から最後までテンションを保って集中していくことを考えていました。
――今回の勝因は?
羽生 自分なりに思いきった手が指せたということが、今回いい結果につながったのかなと思います。
――今シリーズで最も印象に残っている一手を教えてください。
羽生 そうですね。第4局の△6六飛(76手目)は苦労したので、いちばん印象に残っています。
――99期のタイトル獲得で思い出に残っているシリーズはありますか。
羽生 竜王戦に関していえば、最初に出た第2期と、2008年に最終局までいったシリーズの2つが印象に残っています。
――夢の大台のタイトル獲得100期に向けての抱負は。
羽生 最近は非常にたくさんの強い若手棋士たちが台頭してきていて、自分自身もけっこう厳しい状況にあると思っています。タイトル戦の舞台に出るからには、自分なりにいいコンディションを作って頑張っていけたらいいなと思います。
――25歳の七冠同時制覇と47歳の永世七冠、達成感はどう違いますか。
羽生 違いとしては歳月の長さということでしょうか。25歳のときは10年、いまは30年が過ぎて、その積み重ねの中でたどり着けたという意味で感慨深いです。
――10代、20代の若手棋士は羽生さんが七冠を達成してから生まれた世代でもあります。七冠当時、現在の将棋界を想像されていましたか。
羽生 10年ひと昔という言葉がありますけど、やっぱり現状は隔世の感があって、全く想像できなかったです。ただ、非常に若くて強い棋士の人たちがたくさん出てきて、それが将棋界において大きな活気を生んだという面があると思います。また、さまざまな形で取り上げていただく機会が増えたこともあって、相乗効果で今日があるのかなと思っています。ただ、この先も同じようにいけるかどうかは、まだ分からないことなので、このいい気運みたいなものをきちんとした流れに持っていってほしいと思います。
――現在47歳ですが、体力面で以前との違いを感じることはありますか。
羽生 実感として一局の対局をすることに関しては、あまり大きな違いはありません。ですが1年間でたくさんの局数をこなしていって、全般的に長いスパンで保てるかという点では難しくなってくるのかなと思っています。
――永世七冠を達成しましたが、今後は何を目指して戦いますか。
羽生 もちろん記録を目指していくというのもあります。ですが、将棋そのものを本質的にどこまで分かっているのかといわれたら、まだまだよく分かっていないのが実状です。これから自分自身が強くなれるか分からないけど、そういう姿勢というか気持ちを持って次に進んでいけたらと思います。
(共同記者会見から抜粋。書き起こし=琵琶、写真=文)