2017年9月の記事
2017年9月 8日 (金)
対局開始
開始前の対局室
9時30分頃の対局室
動画中継のお知らせ
本局の模様は、「ニコニコ生放送」並びに「将棋プレミアム」でもライブ配信されます。あわせてお楽しみください。
<ニコニコ生放送(要会員登録・無料)>
http://live.nicovideo.jp/gate/lv305444668
解説:飯島栄治七段
聞き手:甲斐智美女流五段

<将棋プレミアム(要会員登録・有料)>
http://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=5def8e566c6365dcde58e11a0cd03fdd
解説:西尾明六段
聞き手:鈴木環那女流二段

挑戦者決定三番勝負第3局

松尾歩八段(1組優勝、写真左)と羽生善治二冠(1組2位)による第30期竜王戦挑戦者決定三番勝負は、羽生二冠の先勝のあと松尾八段がタイに戻して決着の第3局を迎えました。
対局は9月8日(金)10時から東京・将棋会館「特別対局室」で行われます。持ち時間は各5時間。先後は振り駒によって決定されます。通算の対戦成績は松尾八段3勝、羽生二冠4勝です。
本局の中継は棋譜コメントを吟、ブログを睡蓮が担当いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
【読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/
【棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201709080101.html
図は10時35分頃の局面です。三番勝負の第1局、第2局に続き、本局も横歩取りの将棋になりました(第2局は先手横歩取らせ)。先手の松尾八段が、3四飛型のまま▲5八玉と上がる指し方を採用しています。














