2015年11月の記事

2015年11月18日 (水)

第28期竜王戦七番勝負(読売新聞社主催)は第4局を迎えました。11月19・20日(木・金)に福島県福島市「吉川屋」で行われます。第3局までの成績は糸谷哲郎竜王1勝、渡辺明棋王2勝。第4局の先手は糸谷竜王です。
対局開始は両日とも9時。持ち時間は各8時間。立会人は中村修九段、新聞解説は真田圭一七段、記録係は川崎直人三段、観戦記者は大川慎太郎さん。現地大盤解説は飯塚祐紀七段、聞き手は香川愛生女流三段。中継は棋譜・コメントを文記者、ブログを牛蒡が担当します。 よろしくお願いします。

【棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/28/ryuou201511190101.html

【読売新聞 YOMIURI ONLINE】
http://www.yomiuri.co.jp/

【吉川屋】
http://www.yosikawaya.com/

A586 (第28期竜王戦のポスター)

2015年11月 6日 (金)

感想戦終了後、勝者の渡辺棋王が大盤解説会場へ向かいました。
交通連絡の関係がある中、会場には30人ほどの将棋ファンが残り、拍手で出迎えました。

P1300831_eo00 (渡辺棋王)

P1300855_eo02 (山崎八段と村田女流二段が、対局者が感想戦を行っている間も解説を続けていた)

P1300833_eo01 (軽快なやりとりで、本局の要所や、控室の検討内容に触れた)

【渡辺明棋王】

P1300722_e_wata_in

――うまくいったあと、結構もつれたようにも見えました。

ちょっといいかなと思っていたのですが、そもそも形勢判断がおかしかったかもしれない……。 △5二銀(70手目)と引かれて竜が取られるのを見落としていたので、そこはもう、いっぺんに負けにしたかなと思っていました。

――それでも勝ちになった理由は。

本譜の順で折り合いがついていたのは、幸運だったというか。まぁ、全然読んでいた手順ではなかったのですが。

――ハッキリと手応えを感じたのは、かなり遅いと。

そうですね。最後の▲1六馬(119手目)が詰めろなら受けはないと思ったので、そこでようやく勝ちになったかな、とは思いました。 それまではちょっと怪しいというか、入玉されそうな形だったので分からなかったです。

――これで2勝1敗になりました。次局以降については。

継続できるように頑張っていきたいと思います。

【糸谷哲郎竜王】

P1300741_e_ito_in

――この将棋はいかがでしたか。

指せば難しいと思っていたのですが。途中で2~3回ミスが出たので……。

――途中でよくなったりとか感じたところは。

▲7四歩(75手目)と合わされたときに、△8四桂と打っておいたほうがよかったかもしれませんね。 ちょっと、さすがにそんな手はないだろうと思って嫌になってしまったんですけど、しかし打っておくべきだったかもしれません。

――それ以降は苦しいと。

△8六桂が入らない(81手目付近)のをうっかりしていて。粘ってはいたのですが、最後まで苦しかったです。

――序盤は見かけない作戦でした。

元々ある形よりもちょっとだけ得をしますが、ちょっとの得だと全然引っくり返らないんですかね。

――次局以降については。

次は先手番なので、そこでどうなるかなと。まぁ気を取り直して頑張ります。

Photo_3 竜王戦3局は18時43分123手で渡辺棋王勝ちとなりました。消費時間は▲渡辺7時間55分、△糸谷7時間49分。

本局の結果、渡辺棋王がシリーズ成績を2勝1敗としました。第4局は11月19・20日(木・金)に福島県福島市「吉川屋」で行われます。