2015年10月の記事
1日目対局準備(1)
1日目のスケジュール
囲碁・将棋チャンネルの将棋プレミアム
囲碁・将棋チャンネルの将棋プレミアムでは、本局を中継します。
1日目は8時45分からです。2日目の8時45分から15時まで杉本昌隆七段、15時から感想戦終了まで北島忠雄七段が解説を務めます。なお、1日目の解説はありません。
ニコニコ生放送
第28期竜王戦七番勝負第2局はニコニコ生放送によるライブストリーミング中継が行われます。
1日日:10月29日(木)9時~封じ手
出 演:田丸昇九段、本田小百合女流三段
URL: http://live.nicovideo.jp/watch/lv236288046
2日目:10月30日(金)9時~終局
出 演:屋敷伸之九段、竹部さゆり女流三段
URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv236288510
各地の大盤解説会
東京・将棋会館、関西将棋会館では大盤解説会を行います。
【東京・将棋会館】
日時 :10月30日(金)17時開始
入場料:一般2000円(各種割引あり)
出演 : 佐藤紳哉六段、井道千尋女流初段
問合せ:日本将棋連盟道場 TEL03-3408-6167
HP :http://blog.goo.ne.jp/renmei-dojo/e/60559856b8d9bbfe243a3b4e5bae3618
【関西将棋会館】
日時 :10月30日(金)17時開始
入場料:一般1500円、道場入場者1000円(各割引あり)
出演 :阿部隆八段、長谷川優貴女流二段
問合せ:関西将棋会館2階道場 TEL 06-6451-0220
HP :http://www.shogi.or.jp/kansai/club/kaisetsukai.html
※東京・新橋SL広場の大盤解説会は第3局、第4局に行います。
現地大盤解説会・記念イベントのお知らせ
北海道札幌市では、大盤解説会ならびに記念イベントが行われます。詳細は下記の通りです。
【現地大盤解説】
日 時:10月30日(金)10時開始(9時30分受付開始)※対局の進行状況により、予定が変わることもあります。
会場:京王プラザホテル札幌 2階「ローズルーム」
入場料:1,000円(当日受付)
出 演:村山慈明七段、山口恵梨子女流初段、森下卓九段、富岡英作八段
問合先:読売新聞北海道支社 TEL:011-242-3111(月~金曜日、午前10時~午後5時)
HP :http://www.shogi.or.jp/topics/event/2015/09/28_9.html
【記念イベント】
記念イベントとして、チャリティー多面指し指導対局、チャリティーサイン会、棋書販売、親子将棋教室(無料)を行います。イベントはいずれも当日受付です。料金や時間はそれぞれ異なりますので、HPを参考にしてください。
日 時:10月31日(土)10時30分~15時(10時受付)
会 場:北海道将棋会館2階
出 演:森下卓九段、富岡英作八段、村山慈明七段、石高澄恵女流二段、久津知子女流初段 山口恵梨子女流初段
問合先:北海道将棋会館 TEL:011-511-8390
HP :http://www.shogi.or.jp/topics/event/2015/09/28_9.html
前夜祭(4)
対局者が中座し、森下九段と富岡八段が明日の見どころを語りました。
森下 みなさん、あらためまして。森下でございます。明日の見どころなんですが、いかがでしょう。忌憚のない意見を。
富岡 森下さんと私はつき合いが長いですね。
森下 37年前の奨励会同期でして、そのとき奨励会担当幹事だったのが、青野照市、当時五段でした。
富岡 今日は全員集合ですね。
森下 考えてみれば、そのころ、渡辺さんも糸谷さんも生まれていなかったんですね。
富岡 あのころは、まだ竜王戦もなかったですね。
森下 竜王戦ができましたのが、昭和62年なんですね。私が初めて北海道にうかがった年です。十段戦というのが竜王戦の前身の棋戦でして、当時は十段リーグというのがあったんです。これが6人のリーグなのですが、先後、2局で10局指して、優勝者がときの十段に挑戦するというシステムで。若手にとっては夢の十段リーグだったのですが、ついに入れませんでした。富岡先生は?
富岡 私は十段リーグ入りの決勝で敗れたことがあります。夢の十段リーグが夢の竜王戦になりました。森下さんは夢の竜王戦で挑戦者になったじゃないですか。
森下 負けちゃいました。それも24年前です。平成3年(第4期竜王戦)ですかね。当時25歳で、ときの竜王、谷川(浩司)先生に挑戦したのですが、あっさり一蹴されちゃって。
富岡 竜王戦は厳しいですよね。私は決勝トーナメントに2度入ったのですが、あっさりやられてしまって。
森下 決勝トーナメントに入るだけでも、ものすごく大変なんですよね。今回、糸谷さんは初の防衛戦です。勝てば糸谷時代が何年も続くかもしれませんが。
富岡 渡辺さんはあきらかに最強の挑戦者ですよね。これ以上ないという挑戦者です。
森下 渡辺さんは2年前に森内さんに獲られてますから、10連覇を逃しているんですよね。ぜひ、そのかたきを取ろうと思っているでしょうから、楽しみな勝負です。大先輩の内藤國雄九段がおっしゃったのですが、将棋は「勝つと強くなる、負けると弱くなる」と。私も痛いほど経験しているので(笑)。
富岡 糸谷さんは最強の竜王戦で防衛すると、本当にオーラが出てきます。オーラが出てくると、将棋というのは恐ろしいゲームで、自分は強くなるから、ドンドン手が伸びるし、相手の手はドンドン引っ込んでいくので、勝ちやすくなるんですね。
森下 糸谷さんとして、今期は是が非でも防衛しようと思っているでしょうから。戦型ですが、直感は角換わりですね。
富岡 角換わりシリーズだと思ったのですが、第1局は横歩取りでしたね。第2局は糸谷さんが先手。▲7六歩に渡辺さんは△8四歩とくるよね。そこで▲2六歩。
森下 横歩取りの可能性はありますが、7割方、角換わりかなと。
富岡 そうですね。7-3で角換わりですね。
森下 渡辺さんも何の準備もなく、受けるわけはありませんし、気合負けして戦型を避けて指すこともないでしょう。気合と意地のぶつかり合いでしょうから、われわれも楽しみにしたいですね。
(写真=紋蛇、文章=吟)
前夜祭(3)
対局者に花束と記念品が贈呈されたあと、決意表明が行われました。
(糸谷竜王)
「みなさま、こんばんは。札幌に対局で来るのは3度目になります。1度目はプロ・アマ戦(注・『週刊将棋』の企画)で、来たときは勝たせていただきました。2度目はこの間ですね。JT杯で、三浦(弘行九段)先生に敗れてしまいました。今回が3度目で、ぜひ勝ち越しを狙いたいと思います。
北海道に来たときには、お刺身やラーメンを食べさせていただいて、ダイエットには苦しいのですが(笑)。おいしく食べさせてもらっています。
明日から竜王戦第2局です。ハロウィンの時期ということで、北海道のかぼちゃにちなんで、何か話そうと思ったのですが、まとまらないので、やめておきます。おばけと同じように、みなさまに楽しんで頂けるよう、努力致します。どうもありがとうございました」
(渡辺棋王)
「みなさま、あらためまして、こんばんは。北海道へは何度も来ています。ひとくちに北海道といいましても、広いですね。札幌での思い出は、10年以上前に、別の棋戦になりますが、初めてタイトル戦に出たときに、初めて札幌に来まして、タイトル戦に出ると遠いところに行けて、おいしいものが食べれて、将棋も指せて。『いいものだなぁ』ということを、当時19歳だったのですが、感じました。これからタイトル戦にたくさん出たいなあと思った記憶があります。ということで札幌は印象に残っている土地です。
対局以外では、趣味が競馬なので、プライベートで夏の札幌とか、来ています。やはり毎回、食べ物を楽しみに来ています。今回は対局なので、食事を楽しむという余裕はないかもしれませんが、厳しい対局の合間に気持ちをやわらげて、いい将棋を指したいと思っています。
昨年も札幌に入ってまして、その時は対局ではなく、競馬のイベントで来ていました。ちょうど1年前の、これぐらいの季節でして、今週末に行われる天皇賞(秋)というレースの予想で、その時は来ました。そこに『ウインズ札幌』があると思うのですが、そこで予想(注・ウインズ札幌「天皇賞(秋)展望トークショー」および「公開十面指し」)をしまして、それがそのときは当たったんですね。この時期の札幌は自分にとって勝負運があるかなと。今回はたまたま、1年前の同じ週に札幌で、対局があるというのも何かの縁かなと、思います。自分にとっては、ちょっとした心強いデータかなと感じています。
明日から第2局ですが、第1局は残念ながら敗れてしまったのですが、内容的に白熱した将棋でしたし、反響も大きかったと思うので、札幌は目の肥えた将棋ファンの方もたくさん来ていただけると思うので、そういった方々に満足してもらえるような将棋を指したいと思います。よろしくお願いします」
(写真=紋蛇、文章=吟)