2013年10月の記事

2013年10月28日 (月)

対局室では記録係の伊藤三段が駒を磨いていた。やがて立会人の大内九段が現れると、外の景色を見て「北海道らしいね。本州の山とは違うね」と話す。「若い時に北海道の山を全部登ればよかったなあ」と、旅行好きの一面をのぞかせていた。対局開始の定刻が近づき、森内名人が入室。続けて渡辺竜王が入室した。

004

006

007001

010

017

Nhk

本局の模様はNHKでも放送される。解説は深浦康市九段、聞き手は鈴木環那女流二段、司会は後藤理アナウンサー。放送スケジュールは下記の通り。

■BSプレミアム
(1)10月28日(月)
  17:00~18:00
(2)10月29日(火)
  16:00~18:00
■「速報!将棋竜王戦 第2局」
(3)10月30日(水)
  午前1:05~1:15

Niconico1

ニコニコ生放送では対局開始から封じ手まで解説が行われる。1日目を担当するのは豊川孝弘七段と中村桃子女流初段。

◆豊川 孝弘(とよかわ たかひろ)七段◆
1967年2月20日生まれ、東京都杉並区出身。関屋喜代作八段門下。1991年、四段。2009年、七段。棋士番号は200。

◆中村 桃子(なかむら ももこ)女流初段◆
1987年11月30日生まれ、埼玉県入間市出身。高橋道雄九段門下。2007年、2級。2013年、初段。女流棋士番号は38。

今日の富良野は昨日までの雨がうそのように、晴れ渡った空が広がっている。9階の控室からは十勝岳連峰が一望できる。同じ階に位置する対局室からもこの眺めが見られることだろう。

■1日目のスケジュール(予定)
9:00 対局開始
10:00 おやつ
12:30~13:30 昼食休憩
15:00 おやつ
18:00 封じ手

001

002

2013年10月27日 (日)

両対局者が退場したあとに、第2局の見どころ紹介が行われた。続いて詰将棋の出題コーナー。森下九段、中川八段の両人が出した詰将棋に、参加者は頭を悩ませていた。最後にお楽しみ抽選会。両対局者の揮毫が入った竜王戦特製扇子がプレゼントされた。

120

(見どころ紹介から脱線? 富良野の魅力を熱く語る大内九段)

132

■中座真七段
第1局は両者とも時間をいっぱいに使いまして、どちらが勝つか分からない非常に盛り上がった将棋でした。
第2局の戦型ですが、今回は渡辺さんの先手番ということで調べてみたところ、森内さんとの対局で先手番だと圧倒的に勝っているんですね、11勝4敗、8連勝中だったと思います。ですので渡辺さんは非常に自信を持っていると思いますし、森内さんにとってはもう負けたくないというところなので、練りに練った作戦を採ってくるんじゃないでしょうか。
両者とも居飛車党ですので、相居飛車の将棋になるかと思います。渡辺さんは先手番で角換わりをよく指していますので、これが本命かなと。そして対抗で矢倉です。
森内さんは最近相手の作戦についていく、堂々と受けて立つという指し方が多いので、渡辺さんが矢倉で来れば矢倉。角換わりで来れば角換わりということになると思います。

136

140

Mori

Naka

141

142

■お開き
日本将棋連盟富良野支部支部長 鈴木茂喜様

(書き起こし=烏、写真=文)

対局者には記念品として「ふらのワイン」が贈られた。

106

111

■渡辺明竜王
本日はお忙しいなか、そしてお足元が悪いなか、このように大勢の方にお集りいただき、ありがとうございます。皆様に厚く御礼申し上げます。北海道での対局は何度もあるのですが、富良野には初めて来ました。
先ほど自室でホテルの観光案内を見ていて、いろいろ楽しそうなところがあるなぁと思ったのですが、今回は対局で来ているので観光するのは難しいかもしれません。しかし食事などは楽しむことができるので、おいしいものをいただいて。それからこちらには温泉もありますので、そこでリフレッシュして明日からの対局に臨みたいと思います。北海道対局がいつも食べ物がおいしくて楽しみにして来るんですけれども、実はあまり相性がよくないんです(笑)。今回の対局をきっかけに、相性のよい土地にしたいです。
第1局は負けてしまったのですが、時間いっぱい使う将棋でしたので、見ている皆様方には楽しんでもらえたかと思います。第2局もそういった内容で楽しんでもらえるよう頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

113

■森内俊之名人
改めまして、こんばんは。本日はこのような盛大な前夜祭を開催いただきまして、まことにありがとうございます。またご参会いただきました皆様、ありがとうございます。わたくしはこの富良野を舞台にしました『北の国から』を子どものころからよく見ていまして、一度訪れてみたいと思っていました。今回、思いがけず対局という形で来ることができて、うれしく思っております。
先ほど羽田空港から旭川に降り立ちまして、バスでこちらに向かったのですけれども、非常に雄大な自然を目の当たりにして、きれいなよいところだなと思いましたし、今回このような場所で対局できることを嬉しく思いました。
竜王戦のほうは第1局、野田のほうで開幕いたしまして、久しぶりのシリーズだったのでどうなるかと思っていましたが、時間いっぱいの熱戦になりまして、竜王戦の感覚が戻ってきたなと思いました。明日からの第2局では、第1局以上の熱戦をにしたいと思っております。

(書き起こし=烏、写真=文)

054

056

■歓迎の挨拶
富良野市長 能登芳昭様

057

■対局主催者挨拶
読売新聞東京本社執行役員北海道支社長 中川俊哉様

058

■対局主催者挨拶
日本将棋連盟 専務理事 青野照市九段

062

066

067

■乾杯
ふらの観光協会会長 松井敬直様

069

定刻の17時前に両対局者が揃い、検分が始まった。盤は日本将棋連盟から送られたもの。駒は日本将棋連盟函館親子将棋教室支部から提供されたものに決まった。この駒は工藤祐紀支部長が中心となって会員らが寄付金を出し合い、2010年に購入した。これまで一度も使われることなく大切に保管されてきたという。照明の具合も確認が行われたが、問題はなし。検分は定刻前に終了した。
このあとは18時から前夜祭が行われる。

034

030

039

041

045

047

049

対局室の設営が進められるなか、館内では一足先に富良野を訪れていた棋士によるイベントが行われていた。写真は「プロ棋士に聞いてみよう」の一幕。訪れたファンの質問に、棋士は自身のエピソードを交えながら答えていた。

024