2013年10月の記事

2013年10月17日 (木)

Dsc_0038 
本局に使用されている駒は宮松影水作錦旗書の盛上げ駒。(故)渡辺東一名誉九段のご遺族が野田市に寄贈した逸品だ。盤は地元の愛棋家の方のもの。
渡辺名誉九段は関宿町の出身で(故)関根金次郎十三世名人門下。2003年に関宿町は野田市に編入した。本局は野田市合併10周年で誘致された。

Dsc_0041

Dsc_0318

 

Dsc_0308 昼食の注文は渡辺竜王が和牛すき焼き・ごはん・味噌汁。
森内名人は和牛すき焼き・ごはん・味噌汁・小鉢・サラダ・香の物。

Dsc_0311

1txt43▲4八飛に渡辺竜王が19分使って昼食休憩に入った。消費時間は▲森内名人1時間35分、△渡辺竜王1時間31分。対局は13時30分に再開される。

Dsc_0292 (控室で話題になっていた「藤井本店」。愛宕神社の目の前にある、おせんべい屋さん。野田は醤油も有名だがせんべいも名物)

Dsc_0295 (藤井本店のおせんべい)

Dsc_0299 (せんべいを手に取る藤井九段。「親戚じゃないからね。ちゃんと書いておいてよ」)

Ryuou201310170101_sanko105筋の歩を交換した24手目△5五同角の局面を左右反転させてみました。こうすると、後手は相振り飛車で3三角から5筋の歩を交換してよくありそうな格好ですが、先手の2八角は異形。この局面を見て「先手が悪そうですね」と藤井九段。
しばらく進めて41手目▲6六歩(左右反転していないと▲4六歩)の局面になると「だいぶ先手が盛り返したように見えます」。後手は角を3三に戻したように見えますが、先手は角や銀を動かして(相振り飛車的に)自然な形になってきたようです。
(銀杏)
Ryuou201310170101_sanko11