2011年11月25日の記事

2011年11月25日 (金)

16時過ぎ、盤面の状況は先手がどう攻めるか、後手がどう反撃するか、と考える要素が多い。またそれぞれがある程度深くまで読み進められるため、検討しがいのある局面になってきた。控え室では2面の継ぎ盤で検討が行われている。

255

256
(斎田女流五段と安食女流初段が向かう盤)

257
(こちらは広瀬七段が検討中の盤)

16時前、解説会場ではNHK・BS放送のリハーサルが行われていた。二日目は16時から18時まで、2時間の生放送。ピンマイクの調整など、入念な準備が進んでいた。会場では対局室の全景は見えないが、スピーカーが対局室の音を拾っている。ギイ、パタという音が一定のリズムで響く。どうやら渡辺竜王が扇子を開閉させているようだ。

251

252
(マイクの調整中です)

253

254

写真はモニタに映る、15時40分頃の対局室の様子。二人が同時に扇子を使っている。食事の量が話題になる丸山九段だが、大きい扇子を使っていることでも知られる。渡辺竜王が使っている通常サイズの扇子と比べると、差がよくわかる。

248

20111125_94図は15時20分頃の局面。2筋で金銀がごつんとぶつかっている。こうした形は、金銀の打ち換えで千日手になりやすい。「ひょっとすると」「指し直しですか?」、控え室がざわめいている。郷田九段と広瀬七段が継ぎ盤を挟み検討中。板倉アナウンサーが検討の様子を見つめている。
15時25分、図から▲2三銀成△同金▲4二歩と局面が動いた。「これで千日手の可能性はだいぶ減りましたよ」と郷田九段。すかさず広瀬七段が「まだ油断できませんよ」と返した。

247

15時のおやつは、渡辺竜王がケーキ3つ(モンブラン、ショートケーキ、ショコラケーキ)とコーヒー。丸山九段がパパイアとマンゴー、アイスティー。アイスティーは本人の要望で、一日目の夕方からたくさんの量をポットに入れて出しているそうだ。数分後、おやつを運んだ仲居さんがケーキをお盆に載せて帰ってきた。渡辺竜王がコーヒーだけを所望したとのこと。すでにケーキを食べているような余裕はない、ということだろうか。

245

246

昼過ぎ、斎田晴子女流五段と安食総子女流初段が福島に到着。さっそく大盤解説会で聞き手を始めた。渡辺竜王が考え始めてから30分近くが経過している。解説を担当していた広瀬七段は、「動かないですねえ。動かないと次の一手が出題できません」と苦笑していた。

199

234

235

20111125_86大盤解説会はすでに定員の約8割、80人ほどの来場者が詰めかけていた。図の局面で次の一手クイズが出題され、丸山九段は▲2三銀不成を着手。解答用紙には「2三銀」や「2三銀成」というものもあったようだが、島九段の判断でそれらも正解になったようだ。

232

■現地大盤解説会

会場:穴原温泉吉川屋 瑞雲
時間:11/25 午後1時30分から
立会・解説:島朗九段・広瀬章人七段
入場料:
 ◎入場券のみ……1,000円
 ◎入場券(入浴付)……1,500円
 ◎入場券(入浴・昼食付)……2,500円
 ※価格はお一人様税込みの料金です。

お問い合わせ・お申し込み:
 ◎福島民友新聞社
  〒960-8648 福島民友新聞社事務局「竜王戦大盤解説会」係
  TEL   024-523-1334
  FAX   024-523-1634
  E-mail  jigyo@minyu-net.com

 ◎穴原温泉 吉川屋
  TEL 024-542-2226
  ※お電話の際は、「竜王戦」とお申し付けください。

・詳細は下記リンクへ
http://www.yosikawaya.com/oshirase/post-127.html

--

■東京・将棋会館

渡辺竜王の2連勝と苦しいスタートとなった丸山九段だが、第3局でついに今シリーズ初勝利をあげた。注目の第4局、竜王が王手をかけるか? それとも丸山がタイに持ち込むか? 賞品の当たる“次の一手”の出題もありますので、終局までじっくりとお楽しみください。
Tokyo_3
開催日:2011年11月25日(金) 16時30分開場 17時開始
※早く終局した場合も19時30分頃までは解説会を行います。

場所:将棋会館2階研修室
全席自由・70席(立ち見も出来ます)
※満員の場合、お席がご用意できないこともあります
※消防法等の関係で入場を制限する場合があります。ご了承下さい

解説:先崎 学八段
聞き手:矢内理絵子女流四段

料金:
一般:2,000円
支部会員・駒桜会員・女性・学生・60歳以上・障害者:1,500円

1.次の一手の出題あり(正解者には上扇子などの賞品贈呈)
2.道場入場者は当日の手合カード提示で500円割引
(割引サービスの併用はできません)

お問い合わせ
〒151-8516 渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
日本将棋連盟道場 TEL03-3408-6167(道場直通)
※当日の「手数」、「対局終了時間」、「指し手の内容に関しての質問」等にはお答えしかねますので何とぞご理解をお願いします。

http://dojo.shogi.or.jp/event/index.html


--

■中原十六世名人の解説会
Nakahara_2
日時:2011年11月25日(金) 午後4時50分
開場:午後5時開始~終局まで(予定)
場所:
新城子供将棋教室内(JR南武線・武蔵新城駅徒歩1分)
神奈川県川崎市中原区新城3-1-15 アートホーム村上2F
入場料:
 一般:3,000円、中学生以下:2,000円、いずれも記念扇子付き
 途中「懸賞次の一手」出題あり
 限定30名

解説者:中原誠十六世名人、佐藤秀司七段

問合:
 TEL 044-766-3795 天秤座
 対局の進行状況に応じて、中原十六世名人と佐藤秀司七段が竜王戦について語ります。

http://www.shogi.or.jp/topics/2011/11/244.html

--

■関西将棋会館
Kansai_2
日時:2011年11月25日(金) 受付16時30分 17時開始
場所:関西将棋会館道場
 ○住所 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島6-3-11 関西将棋会館2階
料金:
 一般……1200円
 支部……1100円
 65歳以上・大学生……1000円
 高校生以下・女性・身障者……600円
 道場入場済みの方……300円
 ※大盤解説会には『将棋世界』割引・夜間割引等、割引サービスの使用不可。 ご了承ください。
解説者:桐山清澄九段・糸谷哲郎五段

http://www.shogi.or.jp/kansai/club/kaisetsukai.htm


--

■大内九段の「第24期竜王戦七番勝負」大盤解説会
Ooutiきょう25日は、東京・新橋で大内延介九段の解説会が行われます。聞き手は藤森奈津子女流四段(LPSA所属)、アシスタントは藤森哲也四段が担当します。詳細は下記リンクをご参照ください。

http://www.faro.co.jp/business/event/111013_meijin.html

--

■NHK・BSプレミアム
・11月25日(金)
 午前9:00~9:30
 午後4:00~6:00

「速報! 将棋竜王戦 第四局」
・11月26日(土)  午前0:30~午前0:40

解説者:郷田真隆九段
聞き手:山崎バニラ
司会:板倉卓人 アナウンサー