2009年10月15日 (木)

56手目△8五飛 自宅解説棋士の見解

Ryuou200910141_56 56手目△8五飛の局面について、長岡裕也四段に形勢判断を含めてコメントしていただきました。
Ryuou200910141_38_21日目から森内九段の攻勢が続いていましたが、渡辺竜王の34手目△6三銀、50手目△5二銀、52手目に△3三銀と3度も銀を引く辛抱によって局面が収まりました。
38手目に△4三金(第1図)と上がらせた局面は先手ペースだと思いましたが、現局面を見ると後手陣が見違えるように安定しました。
対して、先手は2度▲4五歩と合わせたもののあまり効果が上がっておらず、第1図と比べてもあまり手を指していません。ここ20手程で、だいぶ後手が得をしたのではないでしょうか。
Ryuou200910141_56_henka1 56手目△8五飛と浮いた局面ですが、この手は△2五飛と取る手を狙っています。▲3七桂と受けるのが自然ですが、それには△3五歩(参考1図)と仕掛ける手があります。
後手陣が安定しているので、先手としては攻められる展開は避けたいところです。
Ryuou200910141_56_henka2 次に受ける手は▲4五歩で、これが一番手堅い手です。以下△5五歩▲4七銀△5四金▲3七桂△4三銀▲5八金△5二金(参考2図)が一例で、後手は下がった金銀が活用でき、先手は押し戻されています。こうなると先手がつまらないでしょう。
Ryuou200910141_56_henka3一番積極的な手は▲7五歩。△同飛と取らせて技をかけようという狙いです。そこで▲4四歩△同銀▲6六角は△2五飛▲4四角△同金▲同飛△4三歩▲3七桂△2九飛成▲4八飛△1九竜(参考3図)と進み、歩切れが痛く先手不利。
Ryuou200910141_56_henka4 よって△7五同飛には▲3七桂と跳ね、△8五飛(参考4図)と戻らせて手があるかどうか。少し先手の攻めが手薄い気がします。
20091015keisei01

コメント