2009年10月28日の記事

2009年10月28日 (水)

20091028_hashimotoRyuou20091028_16_2
(局面の解説をする橋本崇載七段。橋本七段は隣の石川県出身。16手目△8五歩に反応して、何度も「そうか、この手があったか」とつぶやいた。▲6八角と引けば△4二角▲2四歩△同歩▲同角△8六歩という将棋になるという。「▲6八角は先手の権利なので、▲6九玉と寄るでしょう」と予言し、渡辺竜王はその▲6九玉を着手した)

(銀杏)

20091028_moriuchi 20091028_watanabe2
(8時52分ごろ、森内九段が対局室入り(写真左)。渡辺竜王は8時53分ごろに入室した(写真右))

20091028_taikyokushitsu 20091028_taikyokumae3
(左から小笠原・読売新聞北陸支社長、郷田九段、橋本七段、菊池三段(写真左)。身支度を整える両対局者(写真右))

20091028_taikyokumae 20091028_taikyokumae2
(駒袋を広げる渡辺竜王(写真左)。盤上に両対局者の手が交錯し、駒が並べられていく(写真右)

(銀杏)

Ryuou20091028_10 現在、10手目△5二金まで進んでいます。
この局面は第18期竜王戦第3局▲木村一基七段-△渡辺明竜王戦(肩書は当時)と同じです。
参考棋譜として紹介します。

開始日時:2005/11/17 09:00
終了日時:2005/11/18 19:22
棋戦:第18期竜王戦第3局
持ち時間:8時間
消費時間:142▲479△479
場所:岩手・いつくし園
先手:木村一基七段
後手:渡辺 明竜王

▲2六歩    △3四歩    ▲7六歩    △3二金    ▲7八金    △4四歩    ▲2五歩    △3三角
▲4八銀    △5二金    ▲4六歩    △4三金右  ▲4七銀    △6二銀    ▲6九玉    △5四歩
▲5八金    △4一玉    ▲7七角    △2二銀    ▲3六歩    △4二角    ▲5九角    △3三銀
▲6八銀    △3一玉    ▲6六歩    △2二玉    ▲5六銀    △7四歩    ▲3七角    △7三桂
▲4五歩    △同 歩    ▲同 銀    △9四歩    ▲4八飛    △4四歩    ▲5六銀    △7二飛
▲9六歩    △8四歩    ▲7九玉    △9三香    ▲7七銀    △5三銀    ▲6七金右  △6四銀
▲8六銀    △1二香    ▲8八玉    △1一玉    ▲1八香    △5三角    ▲2八飛    △8五桂
▲1六歩    △2二銀    ▲1五歩    △4二角    ▲1七桂    △5五歩    ▲同 銀    △同 銀
▲同 角    △9五歩    ▲同 歩    △7五歩    ▲同 歩    △6四銀    ▲3七角    △7五銀
▲7三銀    △7一飛    ▲8五銀    △同 歩    ▲7六歩    △8六銀    ▲同 歩    △同 歩
▲2四歩    △同 歩    ▲7七銀    △8七銀    ▲同 金    △同歩成    ▲同 玉    △8六歩
▲同 銀    △8五歩    ▲7七銀    △4七金    ▲5五角    △5一飛    ▲5六歩    △5四歩
▲6二銀不成△5五歩    ▲5一銀不成△同 角    ▲7二飛    △4二角    ▲4一銀    △3一金
▲2三歩    △同 銀    ▲5二銀不成△8六銀    ▲8八玉    △5三金    ▲8六銀    △同 歩
▲4三歩    △6九角    ▲7九桂    △7八歩    ▲同 飛    △3三角    ▲6八金    △7八角成
▲同 金    △2八飛    ▲7七玉    △1八飛成  ▲8五歩    △8一香    ▲7四銀    △5七金
▲7五角    △6四金    ▲8六角    △6九銀    ▲8八金    △6八龍    ▲8七玉    △7九龍
▲9七金    △7八龍    ▲9六玉    △7六龍    ▲8三銀不成△7三桂
まで142手で後手の勝ち

(銀杏)