2008年12月3日の記事

2008年12月 3日 (水)

両対局者が前夜祭から退席したあと、両立会人らが展望を語り合いました。

Zen21
(壇に上がらずに進行する矢内女王・女流名人に福崎九段が上がるように促す)

Zen22
谷川九段「第4局で終わってしまったら久保八段らと研究会をしようという話をしていましたが、研究会のほうが流れました」

Zen23
それを受けた福崎九段「竜王戦が第4局で終わってしまっていたら2日間犬の散歩に行こうと思っていましたが行けなくなってしまいましたので、その代わりにハムとソーセージを与えてきました。それだけさまざまな影響を与えている竜王戦ですが…(以下展望)」

Zen24
久保八段「白浜に男4人で車で来たことがあって、車が脱輪してしまったときに近くの工場のかたが工具を持って助けてくれました。白浜には足を向けて寝られません(会場から拍手)」

Zen25
(矢内理絵子女王・女流名人)

(翔@白浜)

Zen11
(渡辺明竜王)

Zen10
(羽生善治名人)

Zen12
渡辺明竜王
「和歌山県は初めて。飛行機で来たが、海がきれいだった。
対局で来ているので遊んだりしないと思うが、機会があれば子どもを連れて遊んでみたい。
見に来ていただいた方にいい将棋だったなと、満足して帰っていただけるように熱い将棋を指せるように精一杯頑張りたい」

Zen13
羽生善治名人
「白浜に来るのは2回目だが、飛行機で来るのは初めて。
着陸するときに外を眺めていたが、紀伊半島は広くて自然豊かと感じた。
今日たくさんの方にお越しいただいて、竜王戦に関する熱気や活気を感じた。
その活気に応えられるよう、100パーセントの力を出せるように全力を尽くしたい」

(翔@白浜)

  Zen5
(対局者・立会人・記録係などが紹介された)

Zen6
(NHK聞き手・矢内理絵子女王・女流名人/記録係・牧野光則三段/解説・久保利明八段)

Zen7
(立会・福崎文吾九段/NHK解説・谷川浩司九段)

Zen8
(花束贈呈)

Zen9
(記念撮影)

(翔@白浜)

18時半から「むさし」1階ロビーで、前夜祭が行われました。
地元など関係者、将棋ファンなど150人が参加しました。

Zen1
(前夜祭には大勢のファンが詰めかけた)

Zen2
(両対局者が入場)

Zen3
(渡辺竜王)

Zen4
(羽生名人)

(翔@白浜)

Kenbun0
(17時から検分が行われた)

Kenbunwatanabe
(渡辺明竜王)

Kenbunhabu
(羽生善治名人)

盤は将棋連盟から持参、駒は地元で用意されたものです。
関係者「連盟から持参した駒も見ますか?」
渡辺「いや、いいです。この駒でいいですよ」
羽生「じゃあそれで」
福崎「では短い時間でしたが検分はこれで…」
わずか3分ほどの検分でした。
Kenbun1
(「短い時間でしたが」に笑いが起こる)

Kenbun2
「窓が西なので、夕方になると日が差し込みます」

Koma01
(駒は掬水作の水無瀬書)

(翔@白浜)

銀杏記者とともに第5局を担当する翔です。よろしくお願いいたします。
関西組は今回は現地集合。記者は福崎九段・牧野三段と偶然同じ電車に乗り合わせ、14時半ごろに白浜駅に到着しました。

066_4
(16時半ごろの白浜)

070_3
(控え室から見える夕日に、歓声が上がった)

083_3
(検分を前に、関係者が控え室で駒を下見)

(翔@白浜)