カテゴリ

2011年6月24日 (金)

前夜祭前のひとこま

Imgp7446

左から杉本昌隆七段・中山則男指導棋士六段・澤田真吾四段。

Imgp7448

前夜祭参加者に配られた詰将棋。詰将棋を作成したのは
中田章道七段。

Imgp7451

現地大盤解説会で聞き手を務める室田伊緒女流初段も詰将棋
を手に思わず考え込む。
(詰将棋の解答は明日の本サイトにて)

Imgp7455

こちらも現地大盤解説会で聞き手を務める長沢千和子女流四段。

(吟)

対局室、盤・駒検分

Imgp7422

検分のため、対局室へ入室した羽生棋聖。

Imgp7427

大きな窓のある方へ目を向ける。

Imgp7428

Imgp7430

玉将をすえる深浦九段。

Imgp7431

Imgp7433

Imgp7440

検分は特に問題もなく5分ほどで終えられた。

(吟)

東京駅からホテルフォレスタへ

Imgp7396

Imgp7400

「のぞみ39号博多行き」で13時30分に
東京駅を出発。

Imgp7405

東京駅のホームにて出発を待つ深浦九段。

Imgp7411

深浦九段と立会人の島九段。
Imgp7414

名古屋駅へ到着した両対局者と関係者。

Imgp7420

阿久津七段と菊池三段。阿久津七段は本日が
29回目の誕生日。

Imgp7421

ホテルのロビーへ到着した羽生棋聖。

(吟)

いよいよ明日、五番勝負第2局

明日9時から愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」にて行われる棋聖戦五番勝負第2局。
▲羽生善治棋聖-△深浦康市九段戦は立会人が島朗九段、副立会人は阿久津主税七段、
記録係は菊地裕太三段が務める。
屋敷伸之九段によるニコニコ生放送もございます。本サイトは棋譜・コメント入力を烏記者が、ブログを吟が担当、明日からの戦いをぜひお楽しみ頂ければと思います。

【ニコニコ生放送】

(吟)

2011年6月11日 (土)

本日の棋譜

144_2

ご観戦いただき、ありがとうございました。対局場の撤収の都合により、感想戦コメントは後ほど追加されます。

第2局は6月25日に愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」で行われます。どうぞお楽しみに。

(烏)

twitter解説棋士の総評

twitter解説棋士の総評

「解説にも書きましたが▲5三歩(53手目)で▲5四歩ならどういう変化になるか、まず気になるところです。私の気が付かない好手があるのかもしれません。このあとの感想戦のコメント楽しみです。優勢になってからの羽生棋聖の手際はいつもながら鮮やかですね。本日はありがとうございました!」(飯塚祐紀七段)

「羽生棋聖のカニカニ銀は、藤井流矢倉に対する有力な対策だと思いました。本局を通して、最も印象に残った一着は46手目△3九銀です。見た目以上に厳しかったです。最後は深浦九段の粘りを振り切りましたね。次局以降の深浦九段の巻き返しに期待したいです。本日はありがとうございました」(伊藤真吾四段)

(烏)

義援金報告

7
(本日のチャリティーイベントで集まった義援金は28万円。ありがとうございました)

8
(門倉四段と佐々木四段が、後から来たお客様のために初手から振り返る)

(烏)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===