カテゴリ

2011年6月11日 (土)

終局直後の対局室

138_2

140

(烏)

終局直後(深浦九段)

132

128_2

130

(烏)

終局直後(羽生棋聖)

122 125_2

127 133

(烏)

羽生開幕飾る

Kisei2011061190_2

棋聖戦第1局は、90手まで羽生棋聖の勝ちとなりました。
終局時刻は18時25分。消費時間は▲深浦3時間57分、△羽生3時間36分。
投了図以下は▲7九玉△5九竜▲8八玉△6八竜までの詰みとなります。

解説会次の一手は……

6
(68手目△5八歩成の局面で次の一手が出題されたが、この手は候補に入っていなかった。その他を選んだ23名が賞品ゲット!)

(烏)

柏将棋センターでの大盤解説

4

5
(2七のあたりを指差して、「このあたりが羽生ゾーンです。羽生棋聖がここに銀を打つとだいたい勝ちます」と門倉四段)

(烏)

柏将棋センターで大盤解説始まる

3
(本日の大会優勝者)

2
(石田和雄九段と古河彩子女流二段が大盤の前へ)

(烏)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===