カテゴリ

2011年6月25日 (土)

「東日本チャリティーIN名古屋」のご案内

Imgp7713

佐藤康光九段が差し入れを手に控室を来訪。

Imgp7716

佐藤九段と言えば棋聖位を6期保持した。通算5期獲得で
永世棋聖の称号を得る。ただし就位は原則引退後となる。
佐藤九段は棋士会長も務めている。明日、『東日本チャリテ
ィーIN名古屋』が行われるため愛知入り。

Imgp7714

明日10時~17時、第二豊田ビル西館8階ホールにて
東日本チャリティーIN名古屋が開催される。目隠し公
開対局やチャリティーサイン会・写真撮影などの企画
が盛りだくさん。本局の両対局者をはじめ佐藤康光九
段、島九段、矢内女流四段など、総勢25名ほどの棋
士が参加を予定している。ぜひ足をお運び頂き、棋士
たちと楽しい時間を過ごして欲しい。

詳細は下記サイトをご覧下さい。

東日本チャリティーIN名古屋

(吟)

屋敷九段が示す変化の一例

Kisei2011062536_2

「図から一例をあげると▲1五歩△同歩▲1三歩△同香▲2四歩
△4三銀右▲2三歩成△同金に▲3五銀(変化図)や▲3五歩と
いった手があります」(屋敷九段)。

Kisei2011062545

(吟)

対局再開

Imgp7760

羽生棋聖が13時を少し回ったところで入室。

Imgp7764

いきなり厳しい表情に。

Imgp7765

Imgp7772

Imgp7777

手番は羽生棋聖だが盤上へ手は伸びてこなかった。

(吟)

12時57分頃の対局室

Imgp7744

深浦九段が先に対局室へ。

Imgp7751

Imgp7753

Imgp7755

鋭い視線を飛ばす深浦九段。

Imgp7757

ふっと窓外へ目を向ける。緑を見て気持ちを落ち着かせているのか。
頭の中で駒が動き回っているのか。深浦九段にしか分からない。

(吟)

昼食休憩に入る

Kisei2011062536

図の局面で昼食休憩となった。消費時間は
▲羽生1時間9分、△深浦1時間33分。

「△9三桂は予想より早く深浦九段の積極的な
姿勢がうかがえます。これに対して▲6八銀と
引く手や▲7五歩と突く手または▲4六角と打つ
手が考えられます。私は後手陣がまとめづらい
イメージがあり、気分的には先手をもちたいです」
(屋敷九段)。

対局再開は13時より。

Imgp7726

羽生棋聖が飛騨牛ハンバーグステーキ
(パン、グリーンサラダ、メロン、グレープ
フルーツジュース)。

Imgp7722

深浦九段の注文はフィレステーキのサンド
ウイッチ(フライドポテト、季節のサラダ、オ
レンジジュース)。

(吟)

お土産に

Imgp7698

豊田名物の「ナイストヨタ」。白餡をチョコ入りの皮に
包んだ焼き饅頭。

Imgp7700

日本三大地鶏の名古屋コーチン。と言ってもこちらはお菓子。
名古屋コーチンの卵を使用したもの。中にカスタードが入って
いる。三大地鶏とは愛知県の名古屋コーチンの他に秋田県の
比内地鶏、鹿児島県の薩摩地鶏。鶏の中でも美味と言われて
いる。

Imgp7707

「フォレスタヒルズオリジナルサブレ」

これらの品々は「ホテルフォレスタ」にて販売されている。

(吟)

「ホテルフォレスタ」の中庭

Imgp7679 Imgp7685

Imgp7686 Imgp7689

Imgp7691

綺麗なプールも併設されている。

Imgp7693 Imgp7694

あまりの見事な緑に思わず目を奪われてしまう。

Imgp7697

深浦九段が「興奮した」と語った中庭の芝生。手入れが行き届いている。

【ホテルフォレスタ】

(吟)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===