カテゴリ

2012年6月22日 (金)

検分

対局で使用される駒を確認、調光の具合も問題なし。盤側の長机を少し近づけただけで、検分は数分で終了した。

054

067

079

086_2

088_2

(文)

検分始まる

16時過ぎ、対局室には副立会人の豊島七段、記録係の三宅三段が盤側で待機していた。その後「とよたふれあい将棋フェスティバル」に出演する澤田真吾四段、村田智穂女流二段、室田伊緒女流初段も姿を見せる。続いて中村六段が入室。そして立会人の石田九段、最後に羽生棋聖が現れて検分が始まった。

024

029

031

040

050

(文)

ホテルフォレスタ到着

関係者一行は16時頃にホテルに到着し、検分は16時10分から行われることになった。

120

121

(文)

五番勝負第2局、愛知県豊田市で対局

羽生善治棋聖の先勝で迎える第2局は、愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」で行われる。2期連続でストレート防衛を果たしている羽生棋聖、今期も連勝なるか。第1局で羽生棋聖をあと一歩まで追い詰めた挑戦者、中村太地六段の戦いぶりにも注目だ。本局の立会人は石田和雄九段、副立会人は豊島将之七段。記録係は三宅潤三段が務める。インターネット中継は棋譜・コメント入力を吟記者が、ブログを文が担当する。

001
(ホテルフォレスタの緑鮮やかな庭園。2010年6月撮影)

(文)

2012年6月 6日 (水)

本局の棋譜

536_3
(棋聖戦第1局の棋譜)

棋聖戦第2局は6月23日(土)、愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」にて行われます。
本日はご観戦いただきありがとうございました。

(翔)

感想戦(3)

495


505


529


532


(翔)

感想戦(2)

488


494


516


526


(翔)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===