もっと読む
(ニコニコ生放送に電話出演する山口恵女流二段。最初は隠岐のおやつの話をしていたのだが……)
(山口恵女流二段は立ち上がって控室の検討を実況。菅井七段は当初は出演を拒んでいたのだが……)
(ついにニコニコ生放送で電話出演)
(控室にもケーキの差し入れが)
(吟)
(羽生棋聖は「プリン・ア・ラ・モード」と「レモンティー」を注文)
(永瀬六段は「プレミアムショートケーキ」と「抹茶」と「アイスコーヒー(氷なし)」を注文した。
どちらのおやつも洋菓子は町の人気洋菓子店「プチ ガトー」より。
(大盤解説を終えて控室に戻った久保九段は勝又六段と検討する)
(久保九段がニコニコ生放送に電話出演。「自然が豊かでプライベートでも来たい」と隠岐の島の印象を話している)
(13時30分から羽衣荘では大盤解説会が始まった。最初は久保九段と伊藤明女流初段で、解説会がスタート)
(会場前では今期の記念扇子も販売されている。羽生棋聖が「究」永瀬六段が「根」と揮毫した扇子)
(7月27日、八角部屋隠岐合宿が行われる)
(八角部屋には、隠岐の島町出身の隠岐の海関がいる)【日本相撲協会 力士プロフィール】http://www.sumo.or.jp/result/rikishi_data/profile?id=2759
(永瀬六段は12時50分には対局室に戻っていた)
(13時1分、羽生棋聖が対局室に戻る)
(先手の永瀬六段が▲9六歩と突いて昼食休憩)
(昼食休憩中の対局室。大きな窓から素晴らしい景色を眺めることができる)(吟)