カテゴリ

第90期棋聖戦五番勝負第3局

2019年6月29日 (土)

入室の様子

Dsc_2921 (8時45分、渡辺二冠が先に入室した)

Dsc_2934 (下座に着くと気息を整える)

Dsc_2939001 (豊島棋聖の入室は8時48分)

Dsc_2950 (上座を占める豊島棋聖)

Dsc_2973 (駒を並べる両対局者。対局前の神聖なる儀式だ)

Dsc_2998 (対局開始を待つ豊島棋聖)

Dsc_2994 (天井を見上げる渡辺二冠)

(琵琶)

9時、対局開始

Dsc_3010 (9時、両者が一礼して対局が始まった)

Dsc_3018 (先手番の渡辺二冠は初手に▲7六歩を選択した)

Dsc_3031 (後手番の豊島棋聖は△8四歩と飛車先の歩を突く)

(琵琶)

本日のスケジュール

おはようございます。
本日のスケジュールは以下のとおりです。

9時 対局開始
10時 午前のおやつ
12時 昼食休憩
13時 対局再開
15時 午後のおやつ

(琵琶)

動画中継

本局はニコニコ生放送で三枚堂達也六段、聞き手を山根ことみ女流初段による解説が9時から行われます。AbemaTVでも生放送があり、解説を飯島栄治七段、八代弥七段、聞き手を伊藤沙恵女流三段、中村桃子女流初段が担当します。8時30分~22時まで放送予定です。

【ニコニコ生放送】
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319994624
【AbemaTV】
https://abema.tv/now-on-air/shogi

(琵琶)

大盤解説会

本局は各地で大盤解説会が開催されます。

【現地大盤解説会】
日時=6月29日(土)14時~
会場=沼津市若山牧水記念館
(静岡県沼津市千本郷林1907-11)
入場料=2,000円
定員=200名
出演棋士=青野照市九段、室田伊緒女流二段ほか
申し込み・問い合わせ=沼津市若山牧水記念館
TEL:055-962-0424

【神奈川県川崎市】
日時=6月29日(土)午後4時30分~終局まで(予定) (開場=午後4時20分)
会場=新城子供将棋教室内(JR南武線・武蔵新城駅徒歩1分)川崎市中原区新城3-1-15 アートホーム村上2F

入場料=一般3,000円、中学生以下2,000円、いずれも記念品付き
途中「懸賞次の一手」出題あり 限定20名(満員の場合は入場をお断りする場合があります)
解説者=中原誠永世棋聖
問い合わせ=TEL:044-766-3795 天秤座

(琵琶)

前夜祭(7)

閉会の前に演奏が行われました。

Dsc_2869

Dsc_2879

Dsc_2905

Dsc_2876

Dsc_2866

Dsc_2914 (大場康正・開催実行委員会副委員長が閉会のあいさつを行った)

本日の中継は以上です。明日の中継もよろしくお願いいたします。

(琵琶)

 

前夜祭(6)

お楽しみ抽選会が行われました。地元名産の魚や棋士の色紙がファンにプレゼントされました。

Dsc_2803_2

Dsc_2824

Dsc_2833

Dsc_2841

Dsc_2849

(退場した両対局者に代わって佐藤康九段が抽選を行った)

(琵琶)

続きを読む »

前夜祭(5)

両対局者が退出したあとに参加棋士たちが明日の展望を語りました。

Dsc_2699 (左から室田女流二段、青野照市九段、藤井猛九段、佐藤康九段、勝又六段、青嶋未来五段、渡辺和史三段)

Dsc_2714 青野九段「三冠対二冠の対決、じゃないんですね。挑戦者になった時点でタイトルを獲る可能性があるし、タイトル保持者は失うかもしれないので、タイトルを横に置いて勝ったほうが持っていくようなものです。2.5冠対2.5冠の対決で、ここまで1勝1敗の互角。今年の将棋界を占う大きい勝負だろうと思います」

Dsc_2735 藤井猛九段「今年は居飛車のシリーズなので(振り飛車党の私が)予想してもしょうがないと思うんですけど(苦笑)いい勝負になるでしょう。相掛かりでお願いします」
佐藤康九段「戦型予想は角換わりです。10時30分には角と歩以外の駒が交換になって、11時過ぎには終盤戦になると思います」

Dsc_2745 勝又六段「第2局は観戦記を務めました。すぐ戦いになりましたけど、そこから長かったです。相掛かりを予想します」
青嶋五段「沼津には3年連続で呼んでいただきました。私の出身は隣の三島市で、今年度から沼津支部の師範を務めさせていただくことになりました。戦型は雁木を予想します。沼津対局は毎回大熱戦になる印象があります」
渡辺和三段「相掛かりを予想します。いちばん近いところで対局を見られるので、少しでも吸収したいです」

(書き起こし=紋蛇、写真=琵琶)

前夜祭(4)

前夜祭の料理を紹介します。

Dsc_2662 (パテ ド カンパーニュとコンソメジュレ野菜添え)

Dsc_2679 (ポロ ド アロス スペイン風若鶏のポワレ生姜の香り)

Dsc_2684 (ヒメタイ幽庵焼き ボンゴレソース 棋聖戦仕立て。駒の落雁が添えられている)

Dsc_2783 (牛フィレ肉のグリエステーキ トリュフの香り 温野菜と共に)

Dsc_2789 (マンゴーのムース 遊び駒添え)

Dsc_2791 (遊び駒? の飛車がべっこう飴でできている)

(琵琶)

前夜祭(3)

Dsc_2544 (室田伊緒女流二段が聞き手となり、両対局者への質問が行われた。その一部を紹介する)

Dsc_2495 ――防衛戦は何か違うか
「挑戦者の方が自分より若い方なら防衛という感じになるかもしれません。今回は非常に実績のある渡辺二冠なので防衛戦という感じはなく、挑戦する気持ちで戦っています」

Dsc_2617 ――改めて三番勝負ですが、豊島棋聖の印象は?
「豊島さんはこの1年間で三冠にまで昇りつめられまして、後輩なんですけどこの1年間で貫録が出てきて、ちょっとまずいなと思っているんですけど(笑)。まずはこの棋聖戦で先輩の意地を見せたいと思って臨んでいるところです」

Dsc_2643 (乾杯の発声は立会人を務める藤井猛九段が行った)

Dsc_2656 (沼津対局の名物となった盛大な乾杯の様子)

(書き起こし=紋蛇、写真=琵琶)

 

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===