カテゴリ

第82期棋聖戦挑戦者決定戦

2011年4月28日 (木)

夕暮れの千駄ヶ谷

120

121

125

126

(文)

18時30分頃の控室

127
(Twitter解説棋士のツーショット。瀬川四段(左)、飯塚七段(右))

1281

129

(文)

難解なねじり合いに。やや後手よし?

20110428_73
図は17時55分頃の局面。盤面全体が戦場になり、難解な場面を迎えている。

Twitter解説
中村太地 > 難解なねじりあいが続きそうですね。それにしても佐藤さんの遠大な構想はみていて感心しました。
遠山雄亮 > △4九角は好手で少し後手が有利と思います。佐藤天六段の方が手が難しく、ここ数手はリードを広げられない指し方が求められそうです。
西尾明 > 後手有利なんですか~。なるほど。私にはまだ分かりません。
瀬川晶司 > 現局面は私も後手持ちです。3三の金と馬が交換になったのは後手にとって大きいと思います。

解説陣は「やや後手よし」のムードだろうか。

20110428_180138
(対局室カメラによる画像。佐藤天六段は扇子をせわしなく開閉しながら、体を前後に揺らして考えている。深浦九段は扇子を口に当てて考える)

(文)

飛車の大転回、深浦九段の考慮続く

20110428_67
図は17時15分頃の局面。佐藤天六段が▲8八飛と回って後手の玉頭に圧力をかけたところだ。一歩あれば次に▲8四歩が厳しい攻めになるが、あいにく歩切れ。ただし歩は4五に落ちている。後手の指し方が難しそうな局面だ。控室の見解は「後手ペース」から「形勢不明」に変わっている。

Twitter解説
瀬川晶司 > ▲8八飛で構想が実現しました。後手も自信がなくなって来たように思います。△8四銀と受けたら▲4五歩としておいてどうでしょうか。
北島忠雄 > 確かに単に△8四銀では戦力不足に陥ってしまいそうです。
遠山雄亮 > ▲8八飛の局面ですが、△4六歩と勝負したいです。▲4八金なら△5六歩で角に活をいれる。▲3六金には△5三銀と馬を詰ます。そんな感じです。
遠山雄亮>私は現局面は後手がやや有利だと思ので、△4六歩から踏み込んで指したいです。

117
(17時20分頃の控室。戸辺誠六段と山口女流初段が別の将棋を研究中)

118

119

(文)

大きい将棋

20110428_62
図は16時45分頃の局面。▲4二角成の斬り込みに△3二銀と受けたところだ。ここでTwitter解説の大石四段は▲8六歩~▲8八飛の構想を指摘。8筋は後手陣(銀冠)の急所だ。控室で瀬川四段がその報を伝えると、「大きいね」「大きい」「夢がある」と感嘆の声があがる。モニタを見やると、ちょうど佐藤天六段の手が伸びるところ。そして▲8六歩が着手された。「そうかー。大きい将棋だね」と関係者。

096
(積極的に打って出る佐藤天六段。写真は再開時のもの)

(文)

佐藤天六段、「切り札」からの反撃

20110428_57
図は16時40分頃の局面。佐藤天六段が▲4二銀と打ったところだ。この前に▲7四歩△同銀と突き捨て、角の利きを通したことで可能になった。▲7四歩は眠っていた角を活用する「切り札」。続くこの▲4二銀で、▲5三角成の活用までは約束される。今まで先手は後手の指し手に対応していたが、ここで反撃に転じた。今まで後手ペースと見られていたが、この反撃でどこまでポイントを挙げられるだろうか。

20110428_164052
(対局室カメラによる画像。両者とも上着を脱いで盤に向かっている)

(文)

「若干後手ペースかと思います」

20110428_54
図は16時25分頃の局面。瀬川四段に見解を尋ねたところ、「若干後手ペースかと思います」と答えが返ってきた。「先手は角と桂の形が悪いですね。角を使おうとすると▲7四歩と突くしかないんですが、ここを突くと自分も薄くなってしまうので……」。

Twitter解説
北島忠雄 > 51手目、▲6七同金左は力強いですね。△3五角には▲4七金と頑張るつもりですね。
瀬川晶司 > ▲6七同金左と取りました。形にとらわれない力強い手ですね。▲6七同金右は△3五角や△4七銀のとき受けが難しいとみたのでしょう。
飯塚祐紀 > ▲4七金の構想は力が入っていますね。 振り飛車の模様が良いと思いますが まだまだ先は長そうです。

114
(控室でTwitter解説中の瀬川四段。後ろからのぞきこんでいるのは伊藤能五段)

(文)

「いよいよ戦いですね」

20110428_48
図は16時頃の局面。深浦九段が△5五歩と突き出したところだ。「おっ、これはいよいよ戦いですね」と佐藤康九段。以下▲6七銀右△同銀成までは予想されるところ。

佐藤康九段「そこで▲同金右が普通だけど、▲同金左もありますか。変ですか?」
伊藤能五段「変です。……佐藤先生以外がやったら変です」

16時10分、上図から▲6七銀右△同銀成▲同金左に△1二香!が検討されている。以下▲7八玉△1五歩▲同歩△1一飛は「嫌ですか」と佐藤康九段。「いやか。いやですか。うーん、嫌になっちゃダメなんだけどなー」と言いつつ▲同金右の検討を始めている。

111
(瀬川晶司四段。本日のTwitter解説の一人)

113
(控室の継ぎ盤)

(文)

控室の検討

20110428_43
図は15時30分頃の局面。控室では佐藤康九段と伊藤能五段、上田女流二段が継ぎ盤を囲んでいる。「次にすんなり銀引かれたら(▲6七銀右)嫌だよね」と、佐藤康九段。ここから△7四歩▲同歩△8六角▲同歩△7四銀▲6七銀右△同銀成▲同金右△7五歩▲8七銀……という手順が並べられている。

110
(上田女流二段(左)と佐藤康九段(右)による検討。奥では盤面モニタが光る)

109

(文)

15時過ぎの控室

103
(継ぎ盤を囲む面々。佐藤康光九段の姿も)

105
(青野照市九段)

107
(上野裕和五段)

(文)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===