カテゴリ

« 2016年7月 | メイン | 2017年4月 »

2016年8月

2016年8月 2日 (火)

一夜明けて

防衛の翌日、インタビューが行われました。

Img_5589

―― 今期は永瀬六段にカド番に追い込まれての防衛でした。
羽生 そういうこともあるだろうなと思っていました。これをひとつのきっかけとして、若手の人たちとの対局にいい状態でというか、自信を持って臨めるようになる……なればいいな、と思います。
―― 名人を失冠されて、不調説も出ましたが。
羽生 不調なのか実力なのかという問題があります。ただ単に調子が悪いということであれば時間が解決することになると思うんですが、そうでない可能性ももちろんあると思っています。ここ最近は、基本的な力というか、時代にあわせたもの、若い人の感覚も取り入れていかないといけないのかな、という気持ちも持っています。
―― 今後の目標は。
羽生 いまは王位戦が続いていますし、また次の対局に向かっていくという気持ちです。来年も棋聖戦五番勝負に出られることになったので、そちらに向けて、また充実した状態で6月を迎えられたらいいなと思っています。

Img_5601

【きょうの人】羽生善治さん 棋聖戦最多の9連覇達成 「気分転換兼ねて」茶髪で不調説一蹴 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/160802/lif1608020011-n1.html

「長かった」〝世代交代かけた戦い〟9連覇達成から一夜明け、羽生棋聖喜び語る - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020031-n1.html

(文)

2016年8月 1日 (月)

感想戦

Img_5387

Img_5390

Img_5403

Img_5410

Img_5415

Img_5396_2

Img_5436

Img_5446

Img_5441

Img_5448

Img_5468

Img_5482

Img_5499

Img_5512

(文)

大盤解説会場で振り返る

インタビューが終わると、両対局者は大盤解説会場に移動しました。羽生棋聖は「今日の将棋は右玉で非常に複雑というか、最後まで際どい将棋だったと思います。あとで調べるといろいろ……。今日はたくさん来ていただいて、本当にありがとうございました」と、永瀬六段は「右玉という形になり、少し難しくなったと思ったんですが、勝負どころを作れなかったのが非常に残念です」と、それぞれ感想を語りました。

Img_5341

Img_5344

(文)

終局直後

Img_5262

Img_5302

■羽生善治棋聖
―― 本局は一手損角換わりでした。
羽生 4筋の位を取られて、よくわからない将棋になってしまいました。
―― △6八金(76手目)は控室で驚いていたんですが。
羽生 ああー、いやー、そんなに成算があったわけではないですけども、容易ではない局面だと思ったので、角をさばいてどうなるかなあと思っていました。
―― △9九角成(80手目)から△6六馬(90手目)と、角が活躍しました。
羽生 どうなっているかわからなかったですね。けっこう際どい勝負ではないかと思って指していました。
―― 本譜は△2五香(84手目)が効きました。
羽生 その筋があるので△6八金と打っていったんですけど、ただちょっと……詳しく調べてみないと是非はわからないですね。
―― このシリーズを振り返っていかがでしょうか。
羽生 第1局の千日手を含めて、けっこう苦しい感じの対局が多かった気がします。
―― これで3勝2敗で防衛、棋聖9連覇、獲得15期、獲得タイトルは95期になりました。
羽生 全然そういうことを考える余裕がなかったので、あんまり実感は湧かないですが、よかったかなあと思います。
―― 最近、若手の挑戦を受けられて、名人戦はうまくいきませんでしたけども、若手への対応というか、対策というか。
羽生 でも特別何かができるわけではないので、いままでと同じように次に向かっていくしかないとは思っています。
―― 棋聖を防衛されて、次の目標は。
羽生 終わったばかりなので、これというのはすぐには思い浮かばないですけど、いまやっている棋戦を集中してやっていくことになると思います。
―― 秋には王座戦でまた若手が挑戦してきますが。
羽生 それも自然なことというか、そういうものとして受け止めなくてはいけないなと思います。

Img_5335001

■永瀬拓矢六段
―― 矢倉ではなくて一手損角換わりになりました。本譜は用意の作戦だったのでしょうか。
永瀬 用意ではなかったのですが、本譜のような形にしてみようかなというイメージがあったので。
―― 玉が6八から5八、4八へと動きました。
永瀬 ちょっと模様が悪い感じがあったので、局面を変えて勝負になればいいなくらいの感じではありました。
―― △6八金(76手目)に対してはいかがでしたか。
永瀬 もとを考えると少し難しいような気がしたんですが、△2五香(84手目)から、△4四歩(86手目)や△6六馬(90手目)のような手がきつく感じたので、少しずつ足りないのかなと思いながら指していました。
―― シリーズを振り返ってみて感想はいかがですか。
永瀬 最終局でチャンスというチャンスが作れなかったので、もう少し勝負どころを作りたかったなという思いはあります。
―― 今回は残念ながら惜敗されましたが、これからの目標は。
永瀬 今回のシリーズで自分に足りていない部分がよく見えたので、それを少しずつですが補っていければよいなと思います。

Img_5340

(文)

羽生棋聖、9連覇

20160801k

五番勝負第5局は羽生棋聖が勝ち、フルセットの末に永瀬六段の挑戦を退けて防衛を決めました。これで棋聖9連覇を達成。タイトル獲得数は95期になりました。
(文)

寄せに入る

先手玉に寄せが生じ、形勢がはっきりしました。羽生棋聖が防衛に近づいています。関係者はモニターの映像を見守っています。

Img_5256

(文)

羽生棋聖が優位築く

20160801i

互いに馬を作っていますが、▲6七銀(91手目)に対する△9三馬が落ち着いた好活用で、羽生棋聖が優位を確かなものにしたという評判です。

20160801j

羽生棋聖は△5七金(94手目)と数の攻めで先手玉に迫りました。2筋の香が強烈な存在感を放っています。先手は歩が1枚でもあれば▲2六歩と打てましたが、歩切れに泣く格好になりました。
(文)

良寛和尚

高島屋は良寛和尚が訪れて歌を詠んだ場所としても知られます。館内には良寛書の般若心経が飾られていました。

Img_5233

Img_5234

(文)

強手の成否は

20160801f

永瀬六段が▲7六銀(75手目)と受けたところで、羽生棋聖は△6八金!と強手を放ちました。以下▲同金△6六角▲3八玉△9九角成▲7一角△7二飛▲1七角成と進んでいます。

20160801g

控室の屋敷九段は「金銀が多いので先手を持ちたい気がします。ここで△2五香は狙い筋ですが、飛車を逃げられて、歩が入ったときに▲2六歩で取りにこられるのが嫌ですね。羽生さんは決めようとしたけどなかなか決まらない、と感じているのではないでしょうか」と話しました。ここまでの流れを考えると、後手はどこかで誤ったのかもしれません。
(文)

アオバズク

高島屋では例年、初夏から秋にかけて、アオバズクが庭園で巣作りをします。今年は残念ながら巣を作っていないとのこと。館内にはふくろうをモチーフにした置き物がありました。

Img_5235

Img_5237

Img_5239

Img_5240

Img_5243001

(文)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===