2014年6月16日 (月)
矢内女流五段、先手陣に迫る
昇級規定
山根女流2級は規定により、今日の対局に勝つと「女流王座戦本戦入り」を満たすため女流1級への昇級が決まる。強敵に勝ち、昇級することはできるだろうか。
中盤戦へ
夏の千駄ヶ谷
将棋会館のリコー製品
東京・将棋会館にあるリコー製の複合コピー機。棋譜のコピーにも使われている。
※この記事の写真はPENTAX K-30で撮影しています。
矢内-山根戦の使用駒
矢内-山根戦 対局再開
中井-藤田戦 対局再開
矢内-山根戦 昼食休憩に入る
12時10分、△3三銀引(図)の局面で昼食休憩に入った。後手は金銀4枚で固めて飛角桂を軽く使う構えだ。先手は動くとしたら5筋が争点になるが、すぐ▲5五歩△同歩▲同銀は△6五飛や△6五桂で後手に反撃をもらってしまう。どこから手を作るかが大きな課題になっている。対局再開は13時。
※この記事の写真はPENTAX K-30で撮影しています。