2021年6月 2日 (水)

20210602_80

▲長谷川-△室谷戦は長谷川女流二段が機敏な仕掛けでペースを握ったかに見えましたが、現局面まで進むと、むしろ後手が指しやすくなっていても不思議ではありません。図で▲8二歩には△2四香▲2八銀△3六角の攻め筋があります。

Dsc_8931(室谷女流三段)

Joryu_ouza20210602020177▲加藤圭-△香川戦は後手の香川女流四段が攻め立て、先手危うしとその瞬間、図の▲9九角が頑強な受け。△8八飛や△6六銀成▲同歩△7七桂の筋を消して、後手の主要な攻め筋をひと通り受けています。先手が耐えて持ち直したのかどうか、これからの数手で見えてきそうです。

Dsc_8850 (加藤女流二段が自陣角で受け止めにいく)

Joryu_ouza20210602020161▲加藤圭-△香川戦の15時頃の局面。△9七歩の垂らしに対して、▲同桂と応じた局面です。

後手の自ら8五角取りに呼び込む順に、先手が乗った格好です。先手陣が薄くなったものの、後手は8五角を取られるまでに攻めていかなければいけないでしょう。ここから後手の攻めと先手の対応に注目です。

Dsc_8988 (加藤圭女流二段の▲9七同桂は相手の挑発に乗った格好)

20210602_60

図は14時50分頃の▲長谷川-△室谷戦。この局面で長谷川女流二段が手を止めています。
▲8四飛は△8三香と打たれると飛車の逃げ場がないですが、以下▲同飛成△同銀▲2六香(参考図)の返し技があります。長谷川女流二段は踏み込むのでしょうか。

20210602_65Dsc_8942(長谷川女流二段)

Joryu_ouza20210602020152

▲加藤圭-△香川戦、14時30分頃の局面。先手は2筋を攻めたものの思うような結果は得られず。後手の9筋攻めもまだ駒得などの戦果を挙げたわけではありませんが、プレッシャーになってのしかかっています。また、後手からは△4九飛など敵陣に飛車を打つ分かりやすい攻め筋があり、後手優勢と思われます。

Dsc_8806

(後手の香川女流四段がペースをつかんだか)

Joryu_ouza20210602020132▲加藤圭-△香川戦は対局再開から▲3六歩△7六歩▲2六歩△9四歩と戦いが始まりました。先手は舟囲い、後手は居玉の玉形差ですが、持ち歩の多い後手が技をかけやすくもあります。一例として▲9四同歩△9七歩▲同香△9六歩▲同香△9八飛は後手成功でしょう。それぞれに主張の違う展開です。

図からは▲2五歩△9五歩と、どちらも相手の手を無視しての進行になりました。

Dsc_8983

Dsc_8961