2020年7月23日 (木)

久保利明(くぼ としあき)九段は、今期が12回目の決勝トーナメント進出です。第23期、第24期で挑戦者決定三番勝負まで進んだのが、最高成績です。
軽いさばきを身上とする振り飛車党で、三間飛車や中飛車を多く採用します。終盤力を武器とした踏み込みと、容易に崩れない粘り強さが持ち味の棋風です。

Img_4681

第33期竜王戦(主催・読売新聞 特別協賛・野村ホールディングス株式会社)は決勝トーナメントが進行中です。本日は久保利明九段(1組3位)と佐々木勇気七段(2組優勝)がぶつかります。
対局は関西将棋会館「御上段の間」で10時開始。持ち時間は各5時間。先後は振り駒で決定します。

読売新聞(YOMIURI ONLINE)
野村ホールディングス株式会社
棋譜ページ

Img_4618中継は棋譜・コメント入力が夏芽記者、ブログを武蔵が担当します。どうぞよろしくお願いします。

2020年7月22日 (水)

Dsc_0486

Dsc_0489(奥は読売新聞解説を務める広瀬章人八段)Dsc_0480_2(梶浦六段は殊勲の勝利で決勝トーナメント3連勝。竜王戦ドリームなるか)Dsc_0485(木村王位は深くため息をつく場面もあった)Dsc_0490

Dsc_0492

Dsc_0495 以上で本局の中継を終了します。ご観戦いただきありがとうございました。

次回の中継は明日23日(木)に行われる久保利明九段(1組3位)-佐々木勇気七段(2組優勝)戦です。