本局の模様は「ABEMA」の将棋チャンネルでライブ中継されます。
【ABEMA 将棋チャンネル】
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AdzzC5WZAb8PRZ
解説者:飯塚祐紀七段、阿部健治郎七段、青嶋未来六段
聞き手:竹部さゆり女流四段、飯野愛女流初段
本局の模様は「ABEMA」の将棋チャンネルでライブ中継されます。
【ABEMA 将棋チャンネル】
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AdzzC5WZAb8PRZ
解説者:飯塚祐紀七段、阿部健治郎七段、青嶋未来六段
聞き手:竹部さゆり女流四段、飯野愛女流初段
(勝った丸山忠久九段は自身、6度目の挑戦者決定三番勝負進出)
本局の棋譜中継には後ほど佐々木慎七段による解説が追記されます。そちらもあわせてご覧ください。
(佐々木慎七段)
本日の中継は以上で終了いたします。勝った丸山九段は挑戦者決定三番勝負進出を決めました。その相手は明日、東京・将棋会館で行われる準決勝、羽生善治九段(1組優勝)-梶浦宏孝六段(5組優勝)戦の勝者となります。ご観戦いただき、まことにありがとうございました。
▲久保-△丸山戦は138手で丸山九段の勝ちとなりました。終局時刻は22時28分。消費時間は▲久保4時間54分、△丸山4時間58分。