2020年10月22日 (木)

10時を回り、両対局者におやつが用意されました。注文は豊島竜王が「フルーツ盛り合わせ」(檸檬屋)。飲み物の注文はありません。羽生九段は「むし栗羊かん・栗きんとん」(山中羊羹舗)。飲み物は「緑茶(冷)」(Banshoji Bar)を注文しています。

Img_2949 フルーツ盛り合わせ。

Img_2945むし栗羊かん・栗きんとん、緑茶(冷)。

【檸檬屋】
http://e-lemon.jp/
【山中羊羹舗】
https://www.yamanakayoukan.com/
【Banshoji Bar】
https://bar.banshoji.jp/

Img_2906 駒が並べられ、気息を整えながら対局開始時刻を待つ。

Img_2922 定刻となり、立会人から対局開始が告げられた。両者一礼をかわして対局が開始される。

Img_2927 豊島竜王は一呼吸置いてから▲2六歩を着手。

Img_2935 羽生九段はすぐに△8四歩と応じている。

2020102221図は9時37分頃の局面。戦型は角換わりに進み、先手が早繰り銀に出ている。

おはようございます。
対局1日目のスケジュールは以下の通りです。

9時 対局開始
10時 午前のおやつ
12時30分 昼食休憩
13時30分 対局再開
15時 午後のおやつ
18時以降 封じ手

Img_2835

現地、名古屋市の天候は曇り。天気は下り坂で9時頃から弱い雨となり、夕方には本降りになる見込みです。日中の最高気温は21度の予想です。

2020年10月21日 (水)

本局は、囲碁・将棋チャンネルとABEMAでライブ中継が行われます。

【将棋プレミアム】(要会員登録・有料)
第33期 竜王戦 七番勝負 第2局【1日目】(解説なし)
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=6a7a626518c1f8aa3bd80c1ecb983596
第33期 竜王戦 七番勝負 第2局【2日目】
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=f25659028d7ed42632dcc9d7494ee6a6
解説者:飯塚祐紀七段
聞き手:山田久美女流四段

【ABEMA】
https://abema.tv/now-on-air/shogi (放送ページ)

第33期 竜王戦 七番勝負 第二局 1日目 豊島将之竜王 対 羽生善治九段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AC3faVYwRN2byH(番組詳細)
解説者:畠山鎮八段
解説者:千葉幸生七段
聞き手:上田初美女流四段
聞き手:本田小百合女流三段

第33期 竜王戦 七番勝負 第二局 2日目 豊島将之竜王 対 羽生善治九段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/F2b1U5ZsattWCf(番組詳細)
解説者:郷田真隆九段
解説者:佐々木勇気七段
聞き手:加藤桃子女流三段
聞き手:貞升南女流初段