攻める羽生九段 何とか先手玉が見える形にしたいところ、羽生九段は桂を成り込みました。▲5七同玉は△5六銀▲同角△同飛▲同玉に△3四角が王手飛車取りになります。先手玉を上部におびき出して、寄せの形を作れるでしょうか。(控室では、飯塚七段が検討を続ける)
大胆な勝負手 代えて△9二同香は▲同角成とされ、次の▲8六香が詰めろになります。羽生九段は香取りを放置して、銀取りに飛車を打ちました。攻め合いに活路を見いだせるでしょうか。 (羽生九段は大胆な勝負手を放つ) (大盤解説を担当する佐々木勇七段)
篤姫ゆかりの地 対局前日、対局者の歓迎イベントが行われた今和泉小学校付近は、今和泉島津家ゆかりの地として史跡が残っています。篤姫は2008年のNHK大河ドラマとして、人気を呼びました。また、先日、2021年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」のキャストが発表され、篤姫役に鹿児島県出身の上白石萌音さんが選ばれました。 (近くにある知林ヶ島。季節によっては砂州が現れて歩いて渡れるようになる。白水館からも近い)