カテゴリ「第29期竜王戦決勝トーナメント」の記事 Feed

2016年7月 8日 (金)

本局は手書きの棋譜と並行して、タブレット端末でも記録を取っています。入力した指し手、消費時間のデータがすぐに送信され、よりリアルタイムに近い状況で中継することができます。

タブレット端末
(本局で使用しているタブレット端末)

昨日もご紹介した関西将棋会館の3階にある「棋士室」。本日も朝からたくさんの棋士が練習将棋に励んでいます。

棋士室

北浜八段
(中飛車を得意にしている北浜八段。同い年の久保九段と親交が深い)

研究会
(左から西川和宏五段、斎藤慎太郎六段、稲葉陽八段、大石直嗣六段)

浦野八段
(浦野真彦八段は詰将棋の新刊を持参して来訪)

しろかわ
(岩崎守男氏の作品集『しろかわ』。浦野八段が序文を書いています)

対局室
(対局が行われている御上段の間)

久保九段のお盆
(久保九段のお盆。ミネラルウォーターと清涼菓子が置かれている)

阿部健七段のお盆
(こちらは阿部健七段のお盆。盤前には扇子が置いてある)

りんごジュース
(阿部健七段の出身地・山形県のりんごジュース)

駒
(本局で使用している駒。児玉龍兒師作、源兵衛清安書)

12時ちょうど、図の25手目▲3八銀の局面で、阿部健七段が27分考えて昼食休憩に入りました。ここまでの消費時間は▲久保九段52分、△阿部健七段52分。昼食の注文は、久保九段が牛肉てりやき(サービスランチ)、阿部健七段の注文はありません。対局再開は12時40分です。

▲3八銀

牛肉てりやき
(久保九段の昼食、牛肉てりやき)

11時25分、阿部健七段が△4四歩と角道を止めたタイミングで、久保九段が▲5五歩と飛車先交換に出ました。同一前例は15局あって▲6勝△9勝。次の一手は△5五同歩(8局)と△4三金(7局)に分かれています。

▲5五歩

久保九段

振り駒
(すべての駒を並べ終えたあと、記録係が振り駒を行う)

振り駒
(久保九段側の歩5枚を取ってしっかり手の中で振る)

振り駒
(表側の「歩」が3枚出て、久保九段の先手に決まった)

開始前
(そして10時の対局開始を待つ)

対局開始前の様子です。

開始前
(9時46分、久保九段が先に対局室に入った)

久保九段

阿部健七段
(阿部健七段は9時52分に入室)

開始前
(着席し、対局に備えて身の回りを整理する)

久保九段
(上位者の久保九段が駒箱を開け、袋から駒を出す)

阿部健七段

6月13日から、対局の休憩時間が原則、下記のとおりに変更されました。

  • 昼食休憩:12時10分~13時→12時~12時40分
  • 夕食休憩:18時10分~19時→18時~18時40分

休憩時間が従来の50分から40分に短縮されたことで、終局時刻も早まることが予想されます。対局再開の時刻が変わったこととあわせまして、ご観戦の際はご留意ください。