
対局再開から3手進みました。稲葉八段は受け方の悩ましい角打ちを決行。(1)▲2七飛には△1八角、(2)▲1八飛には△9五香で歩を補充してから△2七角▲1九飛△1八歩で、それぞれ1七香が助かりません。(3)▲2九桂ならば部分的には受かりそうですが、打った桂は守り以外に使えず、対して4四角は△6六角と出るなどほかのところでも活用できます。駒の働きに差が生じるというわけです。
本譜は以下(4)▲2六桂と受けて、そこで稲葉八段がしばらく手を止めています。持ち歩があれば△1六歩▲同香△1七角で技が決まります。そのため△9五香が候補手です。
