図は▲1四歩と垂らした局面。△同香に▲1五香△同香▲同角と香交換するのが先手の狙いで、前期決勝トーナメントの▲羽生-△森内戦でもそう進んでいました。
しかし、このなにげないところで深浦九段が新手を放ちます。△1六歩です。
▲1六同香には△2七角と打つ意味でしょう。玉頭の垂れ歩を放置したままなので、かなり研究してきたことが予想されます。
「しかし、ここで△2七角に▲1三歩成とされると△同桂しかないですよね。普通は端に桂を跳ねさせられると、後手が嫌なんです。いやー△1六歩は考えませんよね。△同香から香交換して△2二玉まで勝手に手が動きますが」(高野六段)
端に桂を跳ねると、後手は3三の地点が薄くなるので▲3五歩△同歩▲3四歩のような手が気になります。どこかで△3六角成と催促する手も見えますが、▲4四角△同歩▲3三歩のような強襲をあびる可能性もあります。△1六歩はそれらを踏まえた、リスクを覚悟した受けと言ってもいいでしょう。