カテゴリ

2025年6月18日 (水)

対局開始(2)

045

(藤井聡太棋聖も入室)

050

(駒を並べ始める)

054

(藤井聡太棋聖)

(翔)

対局開始(1)

023

(8時半頃の対局室。関祐人三段、稲葉陽八段、小林健二九段、糸谷哲郎八段が談笑)

027_2

(杉本和陽六段が先に入室)

034

(杉本和陽六段)

(翔)

初手は▲2六歩

9時に対局が始まりました。先手番の藤井聡太棋聖の初手は▲2六歩でした。


078

(初手▲2六歩で対局開始)

(翔)

今朝の産経新聞

今朝の産経新聞には一面に検分の模様、社会面に前夜祭の模様と特集記事が掲載されています。また作家の柚月裕子さんによる第1局観戦記(1日読みきり)が通常の観戦記(決勝トーナメント1回戦、佐藤天彦九段-高崎一生七段)とは別面に掲載されています。

【「羽生七冠を淡路島に」傷ついた地元、勇気づけた 震災復興を将棋で支えた棋聖戦の物語】(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20250617-U6PCVEKBGBOI7MDWEK7ROMKBFA/

【藤井聡太棋聖と杉本和陽六段、背負い支えられた対極の2人 作家・柚月裕子さん観戦記】(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20250614-A5AGHBXEZFP27JTMJ3X4OZNSME/

【対局を前に藤井棋聖と杉本六段が静かな闘志燃やす ホテルニューアワジで棋聖戦前夜祭】(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20250617-X67FPF7D7RIZZJHU6SXEUAYETM/

(翔)

対局前日の記念撮影

対局前日の17日、検分のあとにホテル内で対局者の記念撮影が行われました。

053_2

(ホテル11階で撮影)

044_2

(紀淡海峡を見つめる両対局者)

050_2

(ガッツポーズを決める)

056_2

(ホテル前でも記念撮影が行われた)

(翔)

動画配信情報

本局はABEMAと囲碁将棋チャンネルで動画配信があります。

【ABEMA】放送8時半~23時
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DtyFYUhcBYTWz3

出演:広瀬章人九段、井出隼平五段、竹部さゆり女流四段、貞升南女流二段

【囲碁将棋チャンネル】放送8時45分~正午、13時~19時半(延長の場合あり)
https://www.igoshogi.net/shogi/live/96kisei.html

出演:森内俊之九段、遠山雄亮六段、本田小百合女流四段

027

(昨日の検分にて、駒に触れる藤井聡太棋聖の手)

(翔)

現地大盤解説会

現地大盤解説会は下記の通り行われます。

日時:2025年6月18日(水)13時~ ホテルニューアワジ3階(ロビー階)
解説:稲葉陽八段(副立会人)
聞き手:村田智穂女流三段
料金:2500円(ドリンク付き)
問い合わせ:ホテルニューアワジ TEL0799-23-2200

【将棋タイトル戦】第96期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負の第2局を開催

(翔)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===