カテゴリ

2012年7月 5日 (木)

対局開始

078
羽生棋聖の初手は▲7六歩。

083
中村六段の2手目は△3四歩。

071

20120705mo0930

画像は9時30分頃の中継画面。予想通り横歩取りに進みましたが、羽生棋聖の▲9六歩が珍しい手で、直近で指しているのは中村六段のみということで控え室がどよめきました。

(八雲)

入室~対局準備

007
大雨の影響で準備に手間取りましたが、9時30分過ぎに対局室が整った。

012
9時45分過ぎ、中村太地六段入室。

018_2
羽生善治棋聖は9時53分頃入室。

034

038

047

065_2

(八雲)

江津市役所~有福温泉(前日の様子)

昨日紹介しきれなかった到着までの様子です。

049
江津市役所では市長他、大勢の職員に出迎えていただいた。

065
江津市のゆるキャラ、人麻呂・よさみ姫と記念撮影。

086
ゆるキャラから記念品の贈呈。

096
頭を押してもらって出口を通る人麻呂くん。

121
市役所から対局場の旅館ぬしやまでは15分ほどで到着しました。

126
ロビーで関係者と談笑。この後対局室検分が始まります。

(八雲)

大盤解説会のお知らせ

【現地大盤解説会】

20120614201559
現地ならではの臨場感あふれる解説をお楽しみください。

会場:「旅館ぬしや」島根県江津市有福温泉町955
日時:7月5日(木)13時会場、14時開始~終局まで
料金:前売り券・入場料500円
※前売り券は下記にてお買い求めいただけます。

お問い合わせ・お申込み
「江津商工会議所」0855-52-2268
「江津市観光協会」0855-52-0534

【東京・将棋会館大盤解説会】

会場:「東京・将棋会館2F研修室」渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
日時:7月5日(木)16時会場、16時30分開始~終局まで
※19時頃次の一手出題予定
解説:森下卓九段
聞き手:本田小百合女流二段
料金:2000円(一般)、1500円(支部会員・女性・学生・60歳以上・身障者)
お問い合わせ
「日本将棋連盟道場」03-3408-6167
※当日の「手数」、「対局終了時間」、「指し手の内容に関しての質問」等にはお答えしかねますので何とぞご理解をお願いします。

http://dojo.shogi.or.jp/event/index.html

(八雲)

決着か反撃か、五番勝負第3局は9時開始

おはようございます。

島根県江津市有福温泉「旅館ぬしや」からお送りする、第83期棋聖戦第3局は本日9時開始です。

003
有福温泉は朝から大雨が降っている。

(八雲)

2012年7月 4日 (水)

検分の様子

154
16時30分から検分が行われました。

※スケジュールの都合で、詳細記事は明日アップいたします。

(八雲)

出雲空港から江津市へ

003
関係者一行は定刻通り12時20分頃、出雲空港に到着。

014
昼食に名物出雲そばを食べました。

042
2時間ほどかけて江津市に到着。大歓迎を受けました。

(八雲)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===