渡辺竜王が1勝を返す
第84期棋聖戦第3局▲羽生善治棋聖-△渡辺明竜王戦は渡辺竜王が勝ちました。
終局時刻は19時15分。消費時間は▲羽生3時間59分、△渡辺3時間50分(持ち時間、各4時間)。
際どい終盤戦を制した渡辺竜王が一番返し、これで五番勝負は羽生の2勝1敗になりました。
※本局の観戦記は産経新聞に掲載されます。執筆は中島一彰氏です。どうぞお楽しみに。
(牛蒡)
第84期棋聖戦第3局▲羽生善治棋聖-△渡辺明竜王戦は渡辺竜王が勝ちました。
終局時刻は19時15分。消費時間は▲羽生3時間59分、△渡辺3時間50分(持ち時間、各4時間)。
際どい終盤戦を制した渡辺竜王が一番返し、これで五番勝負は羽生の2勝1敗になりました。
※本局の観戦記は産経新聞に掲載されます。執筆は中島一彰氏です。どうぞお楽しみに。
(牛蒡)
後手は望めば千日手にできそうでしたが、拒否して攻めに向かいました。勝ちに行っています。
(牛蒡)
渡辺竜王は竜の位置を変えた後、敵陣に歩を垂らして手を渡しました。
しかし「この展開では……」と検討陣。先手がよくなったと判断しています。
ただ、図でどう進めるかは難しいところです。攻めるなら▲4一銀や▲2五歩、安全にいくなら▲6六同竜。 控室では「取りたくないけど▲6六同竜か」と言われていましたが、しばらく考えていた羽生棋聖は▲2五歩を選びました。決めにいっています。
(牛蒡)