カテゴリ

2015年6月 2日 (火)

10時頃の控室

115

(継ぎ盤に本譜手順を並べる久保利明九段)

118

(その後、久保九段と安用寺孝功六段はデータベースで前例をチェックしていた)

(翔)

相矢倉

24

局面は相矢倉になりました。ただ豊島七段の▲2六歩が最近では珍しく、懐かしい形になっています。

(翔)

ブールミッシュ 棋聖戦限定パッケージ

第86期棋聖戦五番勝負のオフィシャルスイーツブランド「ブールミッシュ」では、棋聖戦限定パッケージを販売しています。

パッケージには両対局者の揮毫と詰将棋がデザインされています。どうぞご覧ください。

楽天市場 http://item.rakuten.co.jp/boulmich/m3-309027/

ブールミッシュオンラインショップ http://www.boulmich-shop.jp/products/detail.php?product_id=238

amazon http://www.amazon.co.jp/dp/B003F41C5U

対局開始(4)

101

(羽生善治棋聖)

100

(豊島将之七段)

103

(9時、対局開始)

114

(2手目を指す羽生善治棋聖)

(翔)

対局開始(3)

077

(羽生善治棋聖)

070

(豊島将之七段)

084

(桝田悠介三段による振り駒)

091

(と金が3枚出て豊島将之七段の先手に決まった)

097

(視線を上にやる豊島七段)

(翔)

対局開始(2)

050

(豊島将之七段)

059

(羽生善治棋聖も入室)

061

(一礼して、駒を並べ始める)

(翔)

対局開始(1)

027

(記録係の桝田悠介三段が駒を磨いて準備している)

034

(先に豊島将之七段が入室)

041

(豊島将之七段)

043

(手を組み、じっと盤を見ていた)

(翔)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===