△4五桂に控室では▲5五歩△6六歩▲3八飛△6七銀▲6六金△7八銀成▲同玉△2四角▲同角△同歩▲4一銀△5七桂成(変化図)が検討され「先手が苦しいなぁ」と井上九段。
「先手がいいと思ってたけど△5七桂成まで進むと、と金と6四の歩がぼけてますね」と伊藤能六段。
(大盤解説会場から戻った香川女流王将は羽生棋聖が午後のおやつに食べた「能登町産ブルーベリーの包みフロマージュ」を手にニッコリ。食べ終えて「見た目は洋菓子なんですが、外が大福の生地なんです。不思議な感じで今まで食べたことがない食感です」と話す。続いて豊島七段が食べた「石川百花ハチミツヴァバロアとさくらんぼのシャルロット」に手を伸ばす。「このためにお昼ご飯を抜いてきたんです」と笑う。
(吟)
65手目▲6四歩が着手されると即座に井上九段は「▲6四歩は予想えきなかったですね。豊島さんも意表を突かれたんじゃないでしょうか。ここは時間を使うと思います。ただ次に▲5三歩と打たれても△4五桂から△3三角と逃がすことができます」と話した。
後手は銀読得だが、6三のと金の存在がどれほどか。まだまだ難しい戦いのようだ。
局面について語ると解説会場は健康の話題へ。
「井上先生は長生きしそうですよね」(香川)
「それはどういう意味ですか」(井上)
「いや何となく、体を気遣っていそうじゃないですか」(香川)
「朝起きるのは早いけどね。22時寝ても5時半には起きる。3時に寝ても5時半には起きる」(井上)
井上節が絶好調だった。
(羽生棋聖の注文はは能登町産ブルーベリーの包みフロマージュ)
能登町産ブルーベリーの包みフロマージュ
ゼリー状に
仕上げはブールミッシュ特製の純白のクレームシャンティーイをド
中心部は石川県鳳珠(ほうす)
使われたブルーベリーは能登町産だけで、
旬の走りのこの時期のブルーベリーは時間が経つほど美味が増しま
求肥は、餅米から作られる、
ブールミッシュのクレームシャンティーイは、
金沢の和菓子とブールミッシュの洋菓子を折衷したオリジナルスイ
上記は、池袋西武ブールミッシュ、
豊島七段は石川百花ハチミツヴァバロアとさくらんぼのシャロットを注文。
石川百花ハチミツヴァバロアとさくらんぼのシャロット
シャルロ
石川県産の百花ブレント蜂蜜を使用したハチミツヴァバロアを、
この工程で作られたスポンジ生地はきわめて柔らかく、
このスポンジ表面に砂糖をまぶし最終的に焼き上げますが、
帽子のリボンと見立て、
今回使用された石川県産蜂蜜は、通常の砂糖より約20%
両者とも飲み物はレモンティー。石川県産の加賀の紅茶で2009年に誕生した。
【ブールミッシュオンラインショップ】
http://www.boulmich-shop.jp/
(吟)