カテゴリ

2018年6月 5日 (火)

前夜祭(1)

151

(棋士が並んで座っている)

167

(羽生善治棋聖が入場)

169

(後ろに豊島将之八段が続く)

180

(立会人の谷川浩司九段を挟んで着席した)

(翔)

検分

16時より検分が行われました。

036

(公益社団法人日本将棋連盟常務理事の井上慶太九段も到着)

048

(対局室には豊島将之八段が先に入った)

049

(羽生善治棋聖も入室)

066

(駒を並べる羽生善治棋聖)

072

(関係者の話に耳を傾ける豊島将之八段)

079

(対局室は、例年と同じ8階の一室)

104

(使われる盤駒はホテルニューアワジ所蔵のもの。駒は熊澤良尊さん作の古水無瀬)

このあとは前夜祭が行われます。

(翔)

関西将棋会館から淡路島へ

関西将棋会館からは、副立会人の斎藤慎太郎七段らがマイクロバスでホテルニューアワジに向かいました。立会人の谷川浩司九段は途中からの合流、羽生棋聖は東京から徳島阿波踊り空港を経由して、豊島八段は別行動(陸路)で対局場入りしています。

009_2

(バスに乗る斎藤慎太郎七段)

001

(大盤解説会聞き手と、観戦ツアー参加者への指導対局を行う長谷川優貴女流二段。他に村田智穂女流二段、観戦記の本間博六段が乗車した)

017

(2時間ほどでホテルニューアワジに到着)

019

(洲本市は曇り空)

(翔)

第89期ヒューリック杯棋聖戦は6月6日(水)開幕

10連覇中の羽生善治棋聖に豊島将之八段が挑戦する第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負(主催:産経新聞社、特別協賛:ヒューリック株式会社)は、6月6日(水)に兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」で開幕します。

第1局の先後は振り駒で決められます。
立会人は谷川浩司九段、副立会人は斎藤慎太郎七段、記録係は桝田悠介三段、産経新聞紙上の観戦記は本間博六段が担当します。

【将棋 - 産経ニュース】
http://www.sankei.com/life/newslist/shogi-n1.html

【ニコニコ生放送】
http://live.nicovideo.jp/gate/lv313071123
出演:飯塚祐紀七段・安食総子女流初段

【Abema TV】
https://abema.tv/now-on-air/shogi
出演:山崎隆之八段・豊川孝弘七段・貞升南女流初段・中村桃子女流初段

【ヒューリック株式会社】
https://www.hulic.co.jp/

本局の模様は棋譜・コメントを虹記者が、ブログを翔が担当します。よろしくお願い申し上げます。

(翔)

2018年5月 1日 (火)

第89期棋聖戦五番勝負日程

第89期棋聖戦五番勝負日程

羽生善治棋聖-豊島将之八段戦

第1局 6月6日(水) 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」

第2局 6月16日(土) 東京都港区「グランドニッコー東京 台場」

第3局 6月30日(土) 静岡県沼津市「沼津倶楽部」

第4局 7月10日(火) 新潟県新潟市「高島屋」

第5局 7月17日(火) 東京都千代田区「都市センターホテル」

本局の中継ブログは以上で終了いたします。五番勝負をお楽しみに。ご観戦ありがとうございました。

(吟)

感想戦(2)

Dsc_0201(棋聖戦では2度目、タイトル戦では通算5度目の登場を決めた豊島八段)

Dsc_0229

Dsc_0207

Dsc_0233

(吟)

感想戦(1)

Dsc_0174

Dsc_0182_2(観戦記を担当する勝又六段と話しながら感想戦を進める)

Dsc_0194
(吟)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===