カテゴリ

第84期棋聖戦五番勝負第4局

2013年7月17日 (水)

昼食休憩

Kifu_4112時、図の局面で昼食休憩に入った。先手は歩を突いて盛り上がるという、横歩取りの基本に沿った指し方で進めている。再開後もしばらくは駒組みが続きそうだ。対局再開は13時。
昼食のメニューは、二人ともに冷たいそばと天ぷら。羽生棋聖はおにぎり(梅干し)1個を追加で注文している。

149
151001
(文)

いろりの趣

高島屋の玄関を入ってすぐに、いろりのある部屋が見える。館内には昔使われていた電話機もあり、レトロな雰囲気を楽しむことができる。

103
104
138
140
(文)

アオバズクのいる庭

高島屋の中庭にはアオバズクが住んでいる。普段は庭を自由に散策できるが、今日は対局のため立ち入りが禁止されている。だが、大盤解説会場からは松の木に置かれた巣箱が見え、アオバズクの姿も見ることができた。現地に来る方は見るチャンスがあるかもしれない。

102
101
100_2
131
132
142
141
(文)

岩室温泉を歩く

朝に降っていた雨はあがり、気温が高く蒸し暑い天気に。蝉の声を耳に道を歩くと、色とりどりの花が目に入った。草木の香りが濃く立ち込める中、200メートルほどで「霊雁の湯源泉」に到着した。岩室温泉は1713年に開湯、今年は三百周年を迎える。

・「霊雁の湯」伝説
正徳三年(1713)元旦より村の庄屋高島庄右衛門は三日三晩同じ夢を見た。白髪の老人が枕頭に立ち、「村はずれの老松の下の岩石の間に霊泉があり、これを浴すれば諸病和らぐ。」と告げた。庄屋は霊夢に見た村はずれの一体を探すと、一羽の傷ついた雁が泉流に浴して傷を癒していた。この傷ついた雁によって発見されたと伝承され、岩室温泉は「霊雁の湯」と呼ばれている。

109001
111
110
129
114
123
(文)

午前のおやつ(飲み物)

10時、対局室におやつが運ばれた。羽生棋聖がホットコーヒー、渡辺竜王はアイスコーヒー。

095001
091
(文)

戦型は横歩取りに

Kifu_24羽生棋聖が後手番での対局といえば第2局の相横歩取りに驚かされたが、本局はごく普通の横歩取りに進んでいる。横歩取りは先手が1歩得できる代わりに、飛車の位置を立て直すために手数を要するので駒組みで立ち遅れる。最近は先手が横歩を取った飛車をそのままに攻めの形を構築する「青野流」も流行しているが、渡辺竜王はオーソドックスな形に構えた。
△9四歩(図)はやや珍しい手。優先順位が高い囲いの整備よりも先に端を突いたが、この手にはどんな意味があるのだろうか。ニコニコ生放送の勝又六段は「最近では同じ局面でこちらの端歩を突くのは記憶にないです。この棋聖戦五番勝負のシリーズでは、羽生棋聖が何か工夫の一手を用意している印象を受けます」と話している。

086
(控室で継ぎ盤を囲む棋士=左から三浦八段、青野九段、屋敷九段。検討されているのは第3局の内容)

(文)

対局開始

068
070
077
083
(文)

駒を並べる両対局者

042
043
050
054
056
058001
062
(文)

朝の対局室

006
004
015
018
024
027
030
031
036
(文)

ニコニコ生放送

Niconico_2本局ではニコニコ生放送による解説も行われます。担当するのは勝又清和六段と竹部さゆり女流三段。会員登録(無料)のうえ、視聴ページにお進みください。

リンク:http://live.nicovideo.jp/watch/lv144347528

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===