カテゴリ

« 9日の大盤解説のご案内 | メイン | 両対局者の昼食のお献立 »

2009年7月 9日 (木)

勝又教授の角換わり講義(3)

2720090709 1620090709
左図の△1四歩は▲1五銀~▲2四歩を消すために必要な手。棒銀に対しては、この歩を突かなければいけません。
ここから▲1六歩△8五歩▲1五歩△同歩▲同銀△同香▲同香△1三歩▲1二歩△2二銀▲6六角(右図)と進むと、私がはじめて買って貰った定跡書に出てくる、(部分的な)理想図になります。▲1一歩成と▲8四香の両狙いですね。もっとも後手は▲1六歩に△8五歩と突いてくれません。自らキズを作ることになりますから。
先手はそれでも1筋から動いていくか、△1四歩と受けてもらったことに満足して、▲3六歩と矛先を変えるか。本局は▲3六歩と指しましたね。(勝又六段・談)

(烏)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===