19時38分の局面。
寄せ合いに入っていますが、先手玉の右側が広いのに対して、後手玉は壁形。形勢は先手勝勢と見られています。
19時38分の局面。
寄せ合いに入っていますが、先手玉の右側が広いのに対して、後手玉は壁形。形勢は先手勝勢と見られています。
時刻は17時を回りました。
局面は激しい攻め合いに進んでいます。上図で後手からは次に△7七角と王手金取りをかける狙いが見えています。しかし、高見七段は構わず▲8四桂(下図)と攻めました。この手が王手金取りの狙いよりも厳しい攻めになっています。下図から△7七角▲5八玉△9五角成には、▲7二桂成△同金▲5三銀△6一玉▲9一飛で先手大優勢です。現局面は先手優勢と見て間違いなさそうです。