2022年8月 9日 (火)

関西将棋会館の5階対局室を紹介します。

Ue05 (本局が指されている御上段の間。朝の様子)

Ue06 (関西将棋会館の最上室)

Shita01 (隣の御下段の間、9時前の様子。本日は他棋戦で使われている)

Shita02 (御上段の間に次ぐ、上位の対局室)

Fuyo01 (芙蓉の間、9時前の様子。こちらも他棋戦で使われている)

第1図から、▲5六歩(第2図) △7五歩 ▲6八銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲5七銀 △7三銀
▲6六銀 △6四銀 ▲7九角 △7三桂 ▲4五歩(第3図)

Ryuou202208090101_15Ryuou202208090101_29第2図の▲5六歩で前例を離れました。11時20分頃には第3図まで進んでいます。

Yamasaki03 (山崎八段は角を引いて活用を目指す)

・第31期の竜王。第31期は初めて1組に在籍し、ランキング戦初優勝によって決勝トーナメントにも初進出。七番勝負では当時の羽生善治竜王を4勝3敗のフルセットで下し、羽生九段のタイトル獲得通算100期を阻止
・ランキング戦優勝は1組(第31期)、2組(第35期)の2回
・決勝トーナメントを戦うのは第31期に続いて2期目。挑戦者決定三番勝負を戦うのも2期目

Hirose02

今期のランキング戦では、順に藤井猛九段、三枚堂達也七段、都成竜馬七段、同門の兄弟子の森内俊之九段をそれぞれ破って優勝。決勝トーナメントでは1組3位の丸山忠久九段、1組2位の佐藤天九段にそれぞれ勝って挑戦者決定三番勝負に進出しました。

・今期ランキング戦は1組4位。1組在籍は4期連続10期目
・ランキング戦優勝は5組(第16期)、2組(第21期)の2回
・決勝トーナメントを戦うのは7期目(第16、21、24~26、34、35期)、第25期には1組ランキング戦で決勝にまで勝ち上がり、さらに挑戦者三番勝負にも進出。挑戦者三番勝負を戦うのは今回が2期目

Yamasaki02

今期のランキング戦では、佐々木勇気七段に勝って佐藤天彦九段に敗れ、出場者決定戦4位決定戦では順に渡辺明名人、松尾歩八段を下して決勝トーナメントに進出。決勝トーナメントでは順に1組5位の稲葉陽八段、1組優勝の永瀬拓矢王座を破っての挑戦者決定三番勝負進出です。

Ue01(9時44分、山崎八段が席次を確認してから上座に向かう)

Ue02 (広瀬八段も続いて入室した)

Yamasaki01 (山崎八段が駒を取り出す)

Hirose01 (駒を並べる広瀬八段)

Ue03 (振り駒で記録係が上座の歩を5枚用意する)

Ue04(振り駒の結果は歩が3枚。山崎八段の先手が決定した)

本局の先手は山崎八段になったため第2局の先手は広瀬八段になります。第3局がある場合は改めて振り駒で先後を決定します。